縄文杉登山後の快適宿。
ホテル屋久島山荘の特徴
古風な建物で快適に過ごせる、改修が行き届いています。
屋久島のエコツーリズムに最適なホテルとしてお勧めです。
縄文杉登山前に訪れるのにぴったりな立地です。
布団が寝やすかった。窓からの眺めが良く、カヌーなどやっている風景が見られたり、可愛いヤギさんがいました。
古風な建物ですが適度に改修しており快適に過ごせました。大浴場は1階の川を望めるところと、4階の洗い場が畳敷き!と2つあります。化粧水・乳液が設置していました。1階には2階でエレベーターで降りて階段で行く必要があります。部屋風呂が木造りなのも趣があり良かったです。客室のWiFiは各部屋毎に設定されておりスピードも早かったです。朝食を追加で頼みましたが、少々寂しい和洋定食で1,200円の価値は微妙かと思います。生後1ヶ月のヤク山羊がとても可愛かったです。
屋久島のエコツーリズムの観点で最高に素晴らしいホテルです。古くて風情あり、シンプル。無駄のない。スタッフの方のおもてなしやお気遣い。屋久島の自然を守り、人間が静かに参加させてもらう。ということを強く意識しました。他の観光地のような、贅沢を楽しむといった目的ではないので、そういった意味で最高得点をつけました。あえて伝えると、建物は古いですし、優雅なものはないです。ただ、屋久島を静かに楽しむということを教えてもらいました。
親切で良い旅館です。お風呂は男女別で洗い場も多くけっこう広いです。毎日交互に男女入れ替えになっています。お弁当も早朝用意してくれます。ロビー横に登山のレンタルも揃っています。入口にヤギが飼われていました。
縄文杉登山をするために屋久島に来ました。こちらで登山アイテムを全てレンタルできるので、借りる時も返す時も楽ちんです!部屋から見える夜の景色、朝に喫茶スペースでコーヒーを飲みながら見る景色はいい感じです。何よりもスタッフさんがみんな優しく対応してくださり、大変感謝しかありません。娘が体調を崩して入院してしまったのですが、食事や部屋の手配、病院の手配などなど、色々と気を遣ってくださり、困って泣きそうな家族を助けてくださいました…(泣)本当にありがとうございました。また、今回縄文杉が見れなかった妻と娘をもう一度連れて来る時は絶対こちらでお世話になろうと思います。
名前 |
ホテル屋久島山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-46-2011 |
住所 |
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2364−35 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても親切にしていただきました。縄文杉の登山からは車で10分程で、早朝バスと登山用の朝食や昼食もフロントに言えば用意してくれます。※当時、通常の朝食を登山用に変えていただき、+200円で登山用の昼食も用意台風の影響による予期せぬトラブルで困惑していたら、相談に乗っていただき最後まで柔軟にご対応いただいた事にとても感謝しております。とても助かりました。また、行きたいと思いますので、その際はよろしくお願い致します。