春日市のロピア、話題沸騰中!
ロピア 福岡白水店の特徴
ロピア福岡白水店は、オープンしたばかりの新鮮な店舗です。
朝9時前に並ぶと、第一陣で入店可能です。
駐車場の混雑も話題になっている人気のスポットです。
ロピアが春日市にオープンは、周りの話題になっていました。博多のヨドバシに一度行きました。又、行きたいと思っていたのでオープンが楽しみでした!人気な商品は、テレビ等で知っていたのでコレをまず買いたい物を目的に行きました。雨でしたが、沢山のお客さんでした。午前中でしたが、欲しい商品はありませんでした。既に売れてしまった後だったのかもしれません。話題のお店、新店には人が混むのは付きものだと思います。時間に余裕がある日に買物を楽しむが1番だと思います。未だ、店内を隅々まで回れなかったので次を楽しみにしてます。12月、ナフコ併設でオープンも楽しみです。駐車場入口に、案内で3名程スタッフさん雨の中、仕事とは言え。お疲れ様です。期待を込めて星🌟🌟🌟🌟🌟
オープン2日目、9時前に並んで第一陣で入店できました。スムーズにゆっくり買い物できました。生鮮食品が少し混雑しますが、あとはすごく普通で通路も広いし買い物しやすかったです。レジ待ちもなく10:30に退店。駐車場も開店前はかなり余裕ありで停め放題です。3日目の夕方にも行きました。朝より車は多かったですがすんなり停めれたし、店内も混んでなく普通に買い物できます。特に不便もなく買い物しやすかったです。店員の方もすごく親切で、商品について色々教えていただきました。他のスーパーではあまり見かけない調味料などがたくさんで買い物していて楽しいです。生鮮食品も安く買えました。多々駐車場のことを書かれている方がいますが、オープンしたばかりなので自分のペースで行くと駐車場停めれないのは想像できるかと思います。停めれないと文句を言う前に、混雑する時間帯など予想して行けばいいだけなのでは?
オープンしたばかりだから混むのは当たり前です。スムーズに入店したいなら徒歩か自転車で行きましょう。2階に店舗があります。オープン2日目の今日の夕方は並ばずに入れました。店内は混雑していますがレジも並ばずスムーズでした。きゅうり4本100円、レタス129円、トマト8個399円、しめじ2つ111円、うなぎ2尾2千円など激安でした。魚も肉も安いのですが、大容量なのでまとめ買いすると金額が跳ね上がりますね。店員も忙しさに追われる事なくカゴ回収やカート返却を手伝ってくれて気持ちよく買い物できました。まだ品揃えが偏っているので落ち着いた頃にゆっくり見に行こうと思います。
仕事帰りに、車に流されて朝9時半位に到着。10時前には入れてそんなに混んでなくて良かった。ロピアデビューしました。現金のみと書いてあり、所持品2千円ちょい。プチトマトとサラダ油3本で600円弱だったので買いました。エコバッグも1000円にしてはまあまあ大きく無料券900円分がもらえて実質100円。お得感を感じました。次回はきちんと買い物してみたいです。楽しかったです。
駐車場が〜駐車場が〜って……滑稽だなぁ。OPENして日が浅いから渋滞するのは簡単に想像できますよねー。警備員もバイトが多いだろうし、そもそも極度のキャパオーバーなら全員に快適な案内ができるわけないでしょ(笑)少し足を伸ばせばヨドバシカメラにも筑紫野にもありますよ?なんなら、ヨドバシの方が駐車場余裕で品揃えも抜群で、クレーマー方が望まれてる快適空間だと思います😊スーパーごときでイライラしたら器の小さい人に見えますよ(笑)私は近くにルミエールもあって、買い物ついでに惣菜を買いにロピアに行けるようになったので、すごくありがたいです~
名前 |
ロピア 福岡白水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-596-0298 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

開店4日目?に行きました。口コミから駐車場は覚悟していたのですが、意外にすんなり入れました💓商品も豊富で目当てのピザとおっきな瓶のワイン🍷、その他いつも行くスーパーには売ってないであろうものを購入し、短時間で退散しました。気持ちに余裕のある時に今後も利用したいと思います。😄