地元に愛されるイニシエ町中華。
つくしの特徴
昔から地元の人達に愛される中華料理の店です。
福岡市早良区荒江に位置するイニシエ町中華です。
住宅街にある、隠れ家的な魅力を持っています。
気になっていたので、ちょっと遠いけど行ってみました。昔懐かしい感じの町中華です。ラーメンのすーぷの黄金感にひかれて訪問。結果想像以上で美味しかったです!焼き飯とラーメンで1000円です。コスパいいですねぇ〜。もちろん焼き飯も美味しかったです。これは、リピートとしますね。駐車場がないので周辺のパーキングしかないのですがけっこう満車だったのでちょっと離れたところにとめました。あ、追加ですがカツ丼も絶品でした(^^)
昔から地元の人達に愛されてると思う中華料理屋さん。なかなか一見さんでは、1人で入りにくい雰囲気😣💦入ってみて下さい👏夫婦切り盛りする店内は、味が出てます⤴️とりあえず、嫁さんと2人で来店したので、ラーメン、ちゃんぽん、焼飯をオーダー👋どれも安い😍ラーメンは、デフォでもやしとチャシュー、ねぎ、そして胡椒がかかってます✨豚骨と言うよりは、鶏ガラも入ってるのかな⁉️昔ながらのラーメン👏ちゃんぽんは、具沢山で濃い味付け✨焼飯は、しっとり系でしたが、またこれも味付け濃ゆくて美味しかったぁ😚ごちそさまでした😁👏
福岡市早良区荒江のごくフツーの住宅街にある、イニシエ町中華。この店を慕う人は多いです。メニューの種類は豊富で、しかも安いです。福岡の町中華らしく、筆頭メニューはチャンポンと皿うどん。ラーメン450円。厚切りチャーシュー2枚・モヤシ・ネギが入っています。クセのない中華系清湯。餃子450円。手作り感溢れる味。スブタ定食(スープ付き)700円。お箸で全部すくえるほどモチモチの甘酢餡が大衆的でいいですね。ごちそうさまでした♪是非また行きたいお店です。(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】愛されイニシエ町中華!ラーメン&餃子&定食♪@つくし』より一部抜粋)【店名】中華料理 つくし【住所】福岡県福岡市早良区荒江3丁目15-26
名前 |
つくし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-821-0872 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜日の夕方に二名で来訪。店内はテーブル席×3、後はカウンター席が4~5ほど、年配の方お二人で回されてるようです。チャーシュー麺(写真)、チャンポン、五目チャーハン、エビの炒り炊きを注文。料理は他の方の評価通り、「美味い」。麺類は多少塩味があるので評価は分かれそうだが、私は「良」でした。店内は扉が完全開放のため、暑くなってくる時期は「蚊」にご注意。駐車場は無いのでコインパーキング(近隣100m道なり)の利用をおすすめします。メニューも多く、価格も良心的ですのでまたフラリと寄りたくなる懐かしい雰囲気のお店でした。