ドングリだらけの高台公園、遊び心満載!
出羽山公園の特徴
小高い丘の遊具エリアで家族連れに最適な公園です。
秋にはドングリが豊富に落ちており、楽しい体験ができます。
武蔵御陵の森を見渡せる恵まれた自然環境があります。
夏は蚊の餌食になるので、小さい子を連れてくるのはお勧めしませんが、秋はドングリだらけで楽しいです。びっくりするほど落ちてます。公園というよりは小さな山です。虫沢山います。トイレは和式しかありません。子供が小さい頃は隣のしまむらさんのトイレお借りしていましたが、四歳からは公園内のトイレでしています。追記:2021年秋は殆どドングリが落ちていませんでした。生り年不生り年がどんぐりにもあるそうですね。知りませんでした。
ドングリが、でかい。子供用の遊具は滑り台に、揺れる犬くらい。
大自然たっぷり、小学生時代良く虫取した🐞懐かしい。
オオバノトンボソウを撮りに訪れました。見頃です。藪蚊が多いのには閉口でした。虫除けを顔につけずに行ったら一発くらいました。また、オオスズメバチも樹液を吸いに来ています。要注意です。数年前にはマヤランも咲いていたのですが今回は見つかりませんでした。
武蔵御陵の森が望めるコナラ林豊かな公園。
小高い丘の公園です。ちょっとした散歩にはもってこいです。
ちょっとしたハイキング気分が味わえます。
ちょっとした山登り気分が味わえます。
そんなに広くない公園だがトイレとあまり人がいない遊び場と景色の良い高台がある。
名前 |
出羽山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

少し小高い丘になっている。よって、昼飯。2023/7/14再度、下のベンチで昼飯。2024/4/21