八王子のデカ盛り、満腹体験!
そば処 長岡屋の特徴
八王子で有名なデカ盛り蕎麦屋でボリューム満点の料理を提供しています。
多彩なメニューで、カツ丼や天ざるそばも美味しく楽しめるのが魅力です。
八王子で有名なデカ盛り蕎麦屋さんカツ丼セット1300円ミニ丼とミニそばだが普通に1人前あるやんけ!
店内はこじんまりとして落ち着いた雰囲気。今回天丼の並を注文。意外と早く出てきました。海老2本、かき揚げ2種、シシトウ1本、サツマイモ1切れ、ナス半切れの構成。ご飯は普通茶碗2杯位の量。大盛りにせずこの量でお腹いっぱいになりました。三つ葉とわかめのお味噌汁も美味しかったです。
2022.11末2回目の来店です♪♪平日と言うこともあり、11:30頃来店しテーブル席も座敷席も空きがありました❁今回は親子丼(並盛)900円!を注文(大盛りは勇気が出ず…)朝間控えめの醤油ベースの優しい味付けでした♪卵もたっぷり使われているので、トロトロで最高!鶏もも肉は、1口サイズで食べやすく、ご飯にはしっかりタレが染みてて美味しいです✩.*˚おかずに対してご飯の量が明らかにおおいけど、汁が染み込んだご飯はそれだけでも美味しいので物足りない感じはありません!ぺろっと完食♪次は大盛りチャレンジしたい!隣の女性はご飯少なめオーダーでも食べきれず、一緒に来ていた男性に食べてもらっていました♪納得のボリューム!!またおじゃまします♪♪✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼2021.1 初めての訪問です!11時〜開店ですが10:50頃到着すると既に3組(7名)のお客さんがいました。開店から手前の注文の電話もちょこちょこ出ており、人気が伺えました♪人気メニューのカツ丼(上)1300円→カツ丼は(ロース並、ヒレカツ上となっています)を迷わず注文!主人はスタミナ丼800円デカ盛りと確認済みだったので心構えはしていましたが、圧巻の内容でした!割り箸ほどのサイズのドデカ丼に、ご飯が約1合!!!10cmほどのヒレカツ5枚をたっぷりの出汁と卵でとじてありました!お漬物、サラダ、味噌汁も盛モリでうれしい♡ぺろり完食!主人は7割ほどでもう苦しい…といいながら完食していました♪人気店ということで、昼過ぎからは混みそうな予感です♪駐車場2台しかないので、近くの駐車場をチェックしておくといいと思います!ご馳走さまでした!ふ。
カツ丼セット(¥1250)大きなドンブリには結構な大きさの食べ応えあるロースカツが存在感を出していて、そしてしっかりと濃いめの味付けのもので、下に敷かれたご飯の量は普通盛りでは一杯的なものですが、なかなかの食べ応えでした。店に裏に駐車場が3台分ありました。
カツ丼並み(ロース)大盛りを頂きました。カツは柔らかく程よく脂身があり自分好みでした。また玉子も程よく柔らかくフワーとしていました。非常美味しくいただきました。ただ大盛りは自分には多すぎでした。もう年も考えて普通盛りでも十分でした。普通盛りで通常のお店の大盛りかと思われます。
カツ丼セットを注文。口コミだとでか盛りで有名のようだったので、カツ丼のご飯は半盛りでお願いしました。セットのそばが一般的な一人前くらいありましたが、カツ丼はご飯少なかったです。カツ丼単品だと足りないかな、、という感じ。カツ丼の味付けはだいぶ濃いめに感じました。
チャーシュー麺はチャーシューが美味しい❗たっぷり5枚乗ってました❗麺とスープは独特で、うどんとラーメンの中間といった感じです。土曜日のお昼時だったのでほぼ満席🈵。駐車場は店の奥に3台あります。狭いので出入りは気をつけて❗(笑)
先輩たちに連れられて夕食で初訪問。なんでもデカ盛りで有名らしい。オーダーはカツ丼並。付け合わせのサラダに味噌汁に必要にして十分な完成度。ボリュームも申し分無し。並の上はカツの枚数が増えるみたいです。さらに大盛オーダーですとご飯の量も増えるとか。カツ丼は少ししょっぱかったかな。これはこれとして東京の味なのでしょう。だいたいが甘めのカツ丼ばかりを食べてぬくぬく育ってきたので良い経験でした。ごちそうさまでした。
八王子デカ盛り御三家と呼ばれるお蕎麦屋さん。時間が少し早かったこともあり待たずに入れました。カツ丼を食べましたが、お蕎麦屋さんのシミシミでしっとりとしたカツ丼で美味しかったです。私は普通サイズでしたがそれでも大きめでした。
名前 |
そば処 長岡屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-665-6725 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

タンメン 700円ボリューム有 麺もいいねちょっとゴワゴワ系お腹いっぱいになる美味しかったです😋ご馳走様でした品数豊富すぎで迷うぜまた来ま〜す!🐸