青春の寄り道、コーヒーで癒やし。
ファミリーマート 秀栄館町店の特徴
ホスピタリティが高い店長が、優しい声がけをしてくれるお店です。
学校帰りに通っていた青春の思い出が詰まった場所でもあります。
地元の季節の果物、山梨の桃やぶどうを手に入れられるコンビニです。
八王子医療センターに通院しているときによく使っていました。八王子医療センター内にもセブンイレブンがありますが,自分はファミリーマート派なのでこちらで買い物していました。
ありがとうございました、声がけ無し。
学校帰り毎日のように寄っていた、我が青春のコンビニです。当時(20年程前)は写真撮影などにも快く応じてくださり、本当にありがとうございましたm(__)m
山梨の季節の(桃とぶどうの時期)果物屋さんは8〜14時頃迄です。
それ程広さは無いファミリーマート。周辺に他にコンビニが無いので(正確には医療センター内にセブンイレブンがありますが)、朝や昼の時間帯はとても混み合う場合もあります。
品揃えはどこのコンビニとも変わらず。学校の帰り、病院の帰りにも手軽に行くことが出来るので、その点に関してはとてもgood周りのスーパーは、高尾駅まで行くしかないので、飲み物とかお菓子を買うだけだったらとても便利時々、近くの農家さんが野菜とか果物とか売りに来ているので、それを楽しみにしてる人もいるみたい。駐車場もまぁまぁ、備えているので、相当のことがない限り、満車になることはないでしょう。アニメとかゲームとかのコラボは普段もしてないので、期待しない方がいいですね。
普通のコンビニです。
深夜帯のバイトなんか腹立ちません?
19時、なぜこの時間にコーヒーマシンの掃除をしてしまっているのか…わざわざ曲がり、コーヒーの為に寄り道をしたのに…
名前 |
ファミリーマート 秀栄館町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-669-4630 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&bid=21888 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

以前、買い物した時に店長らしき方が「お持ちのエコバッグにお入れしましょうか?」と声をかけてくれ、丁寧な接客だなと思った。