キリスト教系の安心感、予約でスムーズ!
スマイルこどもクリニックの特徴
予約制で待ち時間が少なく、スムーズに診療が受けられます。
キリスト教系の病院で、独特の雰囲気が心を和ませます。
赤ちゃんの1ヶ月検診から対応してもらえる安心感があります。
予約制になり予約時間に行くとあまり待たずに診てもらえるので助かります。
インフルエンザの予防接種を受けにいきました。院内はとてもきれいです。受付の人はとても良い感じで待ちやすいです。水槽があり順番待ちしている間、子供もそれをみていて気が紛れているような感じです。
ここの病院は行った事はないのですが・・・。以前、太陽こども病院で三輪先生に子供達がお世話になってました。しっかりお話を聞いてくれて診察も丁寧にみて下さって症状に合った薬を処方してくれる、とっても信頼出来る先生です。先生がこちらに移られたと最近知りました。遠いですが・・・。行きたいくらいです(u003e_u003c)八王子の人達が羨ましいです。
1ヶ月検診から子どもがお世話になっております。受付スタッフさんもとても感じがよく、たくさんコミュニケーションを取ってくれます。アロマに詳しいスタッフから、手作りのアロマ石けんやハーブティをいただき、子どもだけではなく、親に対する気遣いもあり、とても温かい気持ちになります。先生も、丁寧でお話を聞いてくださる姿勢もありますし、安心して通院できます。予約システムもありますので、あまり待ち時間はないかと思います。予防接種も予防接種枠がありますし、待合室も少し離れているので、具合悪い子ども達と接種も避けられます。予防接種枠外の接種も可能です。以前は分かりませんがか以前の口コミとはかなり違うと思います。安心して通院できます。
何でしょう。かなり酷評ですね。受付の方達は、対応凄く良いですよ。予約システムも便利ですし。個人的には、淡々と診察されるので好きですが。先生は急ぎ足で質問してきますが、曖昧な回答をせず、キチッと答えれば相応に答えてくださいます。先生が変わられたとHPで知りました。上記は以前の先生のおはなしです。
予防接種等の注射は上手。がしかし風邪等の病気で受診をしては、いつもセカンドで耳鼻咽喉科にお世話になる。個人的に弱めな処方だと思う。リフォームして、室内は綺麗。
キリスト教系の病院でした。注射では必ず泣いていた3歳ですが、ここに変わってから泣かなくなりました。0歳の子も、ほとんど泣かないぐらいです。すこし狭いけど待合室にオモチャもあるし、子供に優しい、いい病院です。改修のため、夏の間長期休業になるようです。
キリスト教系の病院でした。注射では必ず泣いていた3歳ですが、ここに変わってから泣かなくなりました。0歳の子も、ほとんど泣かないぐらいです。すこし狭いけど待合室にオモチャもあるし、子供に優しい、いい病院です。改修のため、夏の間長期休業になるようです。
名前 |
スマイルこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-661-5529 |
住所 |
〒193-0834 東京都八王子市東浅川町537−9 グレース高尾 1階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子供二人が赤ちゃんの頃からお世話になっています。途中、先生が変わられていますが、現在は女性の先生で、とても穏やかに接してくれる先生です。風邪や胃腸炎といった内科系はもちろん、肌のトラブルやアレルギー症状まで幅広く診てくれます。なので、子供二人とも皮膚科や耳鼻科には行った事がなく、今のところ、こちらで全て診ていただけるのですごく助かっています。また、予約システムで予約もとりやすく、Web問診で事前に症状の入力もでき、診察がスムーズに進みます。病院の雰囲気も明るく可愛いし、受付や看護師の方々もみな親切です。待合室には水槽があり、子供達はいつも魚をみて診察を待つのですが、「お魚のいる病院に行くよ」と言うと機嫌良く行ってくれます。駐車場はやや狭く(5〜6台?)、混み具合によっては駐車できない事もごくまれにありますが、その場合はすぐ近くにある安いパーキングを利用しています。