スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
古跡 岩鏡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
豊玉姫命がこの岩の上で梳くしけずり給いし処と伝えられています。古いにしえには「岩鏡」と呼ばれていましたが、昭和20年(1945)の調査の結果「長川支石墓」と名付けられました。志登神社の拝殿から南200mにあります。[志登神社HPより]