干物は自家製、サバの天日干し。
魚茂の特徴
自家製のサバの天日干しが絶品で、他では味わえない特別な美味しさです。
新鮮なお刺身と干物が揃っており、用途別に献立を考えるのに最適です。
年末に欠かせない高級魚きんきを地元で手に入れることができるお店です。
評判が良かったため行ってみた。いくつか購入した干物がとても美味しかった。おかみさんの接客も良かったのでまた利用したい。
サバの天日干しがお気に入りでよく買います。お店で食べるより美味しい魚が自宅でいただけます。
魚屋の家系で育った者です。スーパーにない種類もあるが鮮度は極普通。
ここの干物を食べたら、スーパーでは買えません。なぜか、全く生臭く無くて、手で触っても匂いがつきません。 お値段もお手頃です。ご主人が、「自分で買おうと思う値段じゃないとね」とおっしゃっていました。 刺身も品揃えは限られていますが、おススメ品ばかりです。 丸ものもあります。ご主人、奥さんと会話を楽しみながら買える昔ながらのお魚屋さんです。
(11.02.2021)手作り干物を購入。美味しい!頭から、皮、骨、しっぽまで、バリバリ!全部食べられます。生臭くない。(10.15.2021)街の小さなお魚屋さん。この仕事だけで、やっていけてるとしたら、かなり美味しいはず!今度買い物をしてみたいです。
この魚屋さんは多くの人に知られたくありません。刺身類は言うまでもなく、干物は一度食べたら病みつきになります。店主の親父さんに他店のそれとの違いを伺うと『 食えばわかるよ』とあっさり言われるとおりの絶品です。
新鮮なお刺身と干物が揃っており、干物は自家製で美味しいです。干物自体はスーパーでも買えますが、身の厚さが違います。
ここで買うようになってからはスーパーでは魚を買わなくなりました。鮮度も味もとても良いです。身もしっかりしています。お肉好きの夫もここの魚だと喜んで食べます(幼児の息子も!)まとめて買うことが多く一部は冷凍保存していますがそれでも味が落ちないのにはびっくり。ちょっと不便な所にありますがそれでも行く価値はあると思います。ただ、パッケージに魚の種類が載っていないので素人の私は何の魚だったか忘れることがしばしば。
近くに大型複合スーパーがあるが用途別で献立を考えるのであればとても助かる小売り店だと思う、三枚おろしなど手間のかかることを丁寧にしてくれる。
名前 |
魚茂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-661-4728 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

週1くらいでお刺身購入させていただいてますが量的に一皿しか選べずいつも迷ってしまいます。盛り合わせがあれば嬉しいなと思いました。くじらは最高に美味しかった。