八王子寺田町の小さな鎮守。
榛名神社の特徴
息子の合格祈願にぴったりな神社です、急な階段を登って参拝できます。
東京都八王子市に位置するこじんまりとした神社で、地元の人に愛されています。
新しくてきれいな社殿があり、歴史的建物を尊重する雰囲気が魅力です。
荒れてます。神楽殿まである由緒正しき神社のようですが…😢
参道が急な階段です。駐車場があります。
ここの口コミの写真に群馬県の榛名神社が混ざってますが、ここは東京都八王子市寺田町にある、こじんまりした神社です。参道の階段がパキッと新しく舗装されてる部分もありますが、古い石段の年号を見ると『明治』の表記があり、歴史を感じます。隣接した公園(砂場・雲梯・鉄棒・ブランコあり)には、元日の参拝ファミリーがチラホラいましたが、「使われてない感じ」がとてもありました。もったいないなー!という印象。立地に高低差があり、神社からの周辺景色は、見下ろす感じで抜け感があります。桜も植えられているので、桜の季節にはきれいなのでは?と思います。トイレは、近隣の「みよだ公園」に行くしかないので注意。
日吉八王子神社が兼務する神職不在の氏子神社。正月三が日のみ、御朱印符に日付記入対応。例大祭での授与はしていないが、今後は検討。元旦は予定数が終了する事も有るので注意。拝殿の右手が授与所となります。普段は参道右手の寺田工務店さんの敷地内に在る茶色い建物の社務所にお伺いすると頂けますが、日付の記入まではして頂けないです。お札やお守りなどの一般授与品の扱い。
村の鎮守さまっていう感じが良いね🎵
新しく、きれいな社殿です。
歴史的建造物を大切に。という張り紙があるが、どういう歴史かわからない。由緒書きの看板くらいだしましょう。
名前 |
榛名神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

息子の合格祈願をさせていただきました。遠隔地受験で地元ではなかったのですが息子を試験会場に送り届けたあと、あとできることは神頼みと思い、こちらで祈願いたしました。厳しいと考えていましたが結果は見事合格でした✨深く感謝いたします。