高知城で撮る唯一の景色。
高知城 追手門の特徴
南海トラフ地震の影響で静かな高知城周辺です。
立派な門が印象的な追手門がお出迎えします。
現存十二天守で唯一、天守閣と追手門が同時に撮影可能です。
高知城の追手門いきなり立派な門が、お出迎えで圧倒されます!
石垣の上に巨大な渡櫓になっている櫓門です。三方から攻撃できる桝形となっています。1801年築の現存する建物です。内部は公開されていません。
追手門からの天守閣を望むこの景色は素晴らしく、絶好の撮影スポットです。三の丸は県民のお花見スポットで桜がきれいです。場内で売っている高知名物アイスクリンは軽くさっぱりとして甘すぎないので、甘いものがニガテな方にもおススメします。
高知城は現存十二天守の中で、天守閣と追手門を1枚の写真におさめることができる唯一のお城です。
名前 |
高知城 追手門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お盆でたくさんの人がいるかと思いきや南海トラフ地震の注意報の影響か人が全くいませんでした😢まぁ暑いしね…