西鉄イン高知で家族ビアホール。
ビールと肉 はりまやラボの特徴
西鉄イン高知の一階に位置するレストランのため便利です。
5000円のビアホールで家族4人で満喫しました。
初めてのディナー利用で特別感を感じられました。
5000円のビアホールを家族4人で利用致しました。今年はどこも5500〜7000円と、内容は変えずに高くなっています。利益が取りにくくなっているので仕方ないですか。ここは従業員の感じも良く、気持ちよく楽しめました。もう1回くらい寄せてもらおうかな?
西鉄インの1階元ローソンの場所1980円で小鉢たくさんだが、味付けが濃いみそ汁はもはやしょっぱい。おいしくない。おしぼり、水はセルフ水はなんかにおうこの価格帯でデザートなし普通1800円で美味しくてデザートつく。なので星1評価2000円近いのランチでまさかの水、おしぼりはセルフサービス。食後のコーヒーはコーヒーメーカーから出したままで提供で、コーヒーの抽出液がカップに垂れたままで提供うーん席数が多いホテルのランチという条件ならしょうがないまた、少人数で回すオペレーションのためだろう。ホテル宿泊客の多いモーニングの時間帯のやり方を引き続きやってるためか。ただ、メニューを席まで持ってくんのに、水おしぼりはこっちが取りに行かないといけないのは結構だるいホテルのモーニングと同じやり方やってるだけだろうがまだ開店したてだから今後改善されるかもだが、次回来たいかというと微妙なところ結局、企業の雇われのバイトさんがやってるだけだから、サービスよくしようと努力してる個人店とは比較にならないかうーむ。
西鉄イン高知の一階にあるレストラン。以前はコンビニが入居していた場所です。和洋食ブッフェスタイルの朝食(宿泊者は割引あり)や、ランチ、夜はディナーと終日利用できて便利そうです。
初めてディナーを利用しました。雰囲気は悪くないですが、フタッフ同士やもしかして以前働いてたスタッフなのか友達なのか分かりませんが喋ってて、少し気になってしまうくらいなので良くはないかなと思います。料理はまずまずで、雰囲気は良いお店なので勿体ないかなと。ただ値段設定は高いように思います。もしこの雰囲気を値段に入れてるのなら接客をもっと大事にすべきだし、料理を頑張りましょう。雰囲気は良いから値段高くしても大丈夫というのはやはり商売するのは難しいではないでしょうか。この点を改善出来ればまた行っても良いかもしれません。因みにクレジットカードや電子マネーも使えます。
名前 |
ビールと肉 はりまやラボ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-802-6450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

何度か飲みに行きました。季節のフルーツサワーがとても美味しくていつも楽しみにしています。先日はりんごサワーでした。食事は特にローストビーフがお勧めです。ビュッフェもお勧めで、メニューも豊富で色んなものを食べれて最高でした。お店の雰囲気も良く、店員さんも親切でした。大人数だと貸切も対応しているみたいなので、色んなシーンで利用したいお店です。