清川公園近くの隠れ家、宴会に最適!
善乃膳の特徴
料理が美味しく、特にコース料理はおすすめです。
清川公園そばの隠れ家的な立地が魅力です。
夕方から朝まで営業していて便利です。
近くに行ったのでクチコミが良かったのでぶらっと予約なしで訪問期待し過ぎてはいけませんイクラ以外は普通の居酒屋でした前日までにコース料理を予約して行った方が良さそうです。
料理も美味しく、夕方から朝近くまでやってるため、色んな時間に使えて便利です。部屋も広く、20人超えの予約も出来てコースも飲み放題も安くていいお店です。
清川公園そばの路地から入った隠れ家立地にあり、料理が美味くて広い個室があり、コース料理と飲み放題もあって宴会にオススメなお店、居酒屋善乃膳に久しぶりに訪問。ちなみに清川公園側に1本ずれた道にあるコインパーキングが90分100円でおススメです。店内に入ってみると奥に続く長いカウンターがあり、カウンターの左手側には男女別にトイレ、そして4人掛けのブース席が二つあって、奥には広い座敷と掘りごたつ式の個室があって、貸し切りも対応可能。今回はブース席に着席。メニューを拝見すると、コース料理が人気ですが単品の種類も豊富で、お酒の種類も豊富。飲み放題のみの注文も可能です。今回は三千円税込(飲み放題は+1,500円税込)のコースで、まずは前菜三種、塩茹で茶豆、鶏ササミとザーサイの中華和え、ナスの揚げ浸し。ちょっと味濃いめでお酒に合う感じです。ちなみ料理の写真は全て二人前分になります。次にポテトサラダ。こちらは甘ダレとタルタルソースがかかっていて、更にグリーンサラダも付いてくるのが嬉しいですね。甘ダレがよく合ってます。大根の唐揚げ、こちらも味染み大根を唐揚げにしてあり、ご飯にもお酒にも合う味。コース限定若鶏の塩唐揚げ。レモンとマヨネーズが付いてくるのがいいし、カリッとしつつ肉汁ジュワっとのタイプで美味い(^-^)日替わり魚料理は真鯛の御頭みぞれ揚げ煮。揚げてからみぞれ餡を絡ませているのでしっかりした味付けなんだけどサッパリと食べやすいです。国産黒毛和牛の炙り。こちらも甘ダレがそえてあり、塩コショウとワサビも付いてます。肉質も良くて柔らかいんですが、肉としての食べ応えがあってワサビが合いますね~。もちろんこちらも美味しいです(^-^)最後に名物の国産いくらこぼれまくり寿司。これはちょっとこぼれまくり過ぎ!と思ったくらいいくらが大量にかかってて、〆に贅沢気分が味わえちゃいました。事前に写真やらで見てたんですけど、実際に目にすると迫力があるというか、こんなにいくらが食べられることってなかなか無いんで、何ならご飯頼んで別にいくら丼にしても良いんじゃないかと思ったくらいです。料理も美味しかったし大満足でした(^-^)宴会にピッタリな隠れ家居酒屋、ぜひお試し下さい!#居酒屋善乃膳 #善乃膳 #居酒屋 #いくらこぼれまくり寿司 #宴会 #個室 #飲み放題 #福岡グルメ #ラーメン大好きガーソーさん。
名前 |
善乃膳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-521-2227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

若い店員さんが多く、元気が良い。料理は刺身も美味しく、他の料理もしっかり丁寧。中年男性だと多いくらい。