神楽岡公園で四季を楽しむ!
旭川緑のセンターの特徴
神楽岡公園内に佇む、静かで涼しい植物園です。
温室では四季折々の様々な植物を楽しめます。
夏の緑のセンター祭りが魅力的で楽しめる場所です。
ゴールデンウイーク過ぎに桜が道なりに咲きます。同時期にチューリップも咲いているので、2度楽しめます。ただ、埋め尽くされるほど、といった印象はありません。構図に気をつければ、良い写真が取れそうです。緑のセンターでは、苗の販売もしていたり、土いじりの相談もできます♥
温室があるので四季を通し様々な植物を見ることができます。センターの外はウォーキングコースがあるので緑を感じながら散歩もいいですよ。■見学無料■駐車場有り■トイレ有り。
四季折々楽しめる公園です!ベニテングダケと言う毒キノコです。触らないように気をつけて下さい!
熱帯植物園が素敵なので時々散歩の途中に寄ります。普段見られない熱帯の植物を見れるので大変良い施設だと思います。
夏にする緑のセンター祭りが大好きです。ブルーベリーの苗がもらえたり、ジンギスカンができたりして楽しいです。
神楽岡公園内に隣接していて、中は小規模ながら植物園と緑の相談所が有ります。植物園楽しいですょ。
名前 |
旭川緑のセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-65-5553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

静かで涼しくて、神楽岡公園を散歩して、ちょっと一休みに最適。りすにもきつねにも会えました!