住宅街の宝、サンマ100円!
オザム 大楽寺店の特徴
サンマを100円で購入できるなど、鮮魚の価格がとてもリーズナブルです。
2021年11月にリニューアルオープンし、商品がボリュームアップしました。
店内にはクリーニング屋さんがあり、買い物ついでに便利に利用できます。
とーっても解りにくい場所にどうしても求めたい商品が有か初めて訪れました。最寄りのバス停から遠いと言うよりわかりにくく汗だけになりながらやっとたどり着き人目で無いことに気づき店を後にこれまた複雑な経路で、右往左往やっと見つけたバスは一時間に一本!猛暑の中泣く泣く長距離歩くことに。
朗報です。レジでPayPayが使えるようになりました。(2023/7)現金が面倒だな、と思って足が遠のいていましたが、やむを得ない事情で行ったところ、使えるようになっていて驚きました。百均コーナーはそれほど広くないのに欲しい物が揃っていて便利です。
改装してから、さらに良くなりました。
住宅街にあり、駐車場完備、売り場面積としては中程度ですね。場内に百円コーナーも併設されています。
住宅街にあり品揃えは普通。お惣菜はこの規模の店舗にしては多いほうかも。100均も入ってます。
2021年11月リニューアルオープン。店内が非常に明るくなりました。品揃えや品質に満足です。また、惣菜類や鮮魚類のタイムセールも充実しています。100円ショップコーナーはリニューアルに伴って、「100円ショップ Watts」に名称変更されています。アイテムの品揃えはかなり充実していて、便利だと思います。
こんな住宅街?の狭い道路の奥に、忽然と現れる食品スーパー。なんでこんな所に?と思うけど、地元の人、特に車を使わない高齢者には、ありがたく便利な存在です。去年改装したばかりで、当分存続すると思われるので安心。
広告を見て通っています。曜日で安くなる品物も多いので馴染むととても買い物しやすいスーパーです。
ここはチラシ商品が開店時行くと店頭に無い物がある。
名前 |
オザム 大楽寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-621-0280 |
住所 |
|
HP |
http://cms.mechao.tv/ozam/stores-detail?s=ec0a9bba9a9920c4731fdcfbd5cc8a36 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

時々使う自分からすれば、スーパーとして何ら問題は無いと思います🙇🏻♂️先日行った時にはサンマ🐟️を100円で購入できました。やせ細ったサンマではなかったですよ。何年ぶりかに100円でサンマを購入しました✨