新鮮な黄身の卵と濃厚プリン。
カトウファーム直売所の特徴
相原幼稚園近く、看板に手づくりプリンの文字が目立つお店です。
濃厚で美味しいカトウファームのプリンが評判でリピーター続出です。
新鮮な卵は殻がしっかり、美味しさで大好評いただいています。
おいしい卵を販売しているたまご屋さんです。もしあなたが今、ご自身やご家族の健康を考えた生活をしているなら、おススメですよ。食品添加物・農薬・抗生物質・衛生面に気を使っている生産者さんの直売所ですから。アットホームなたまご屋さんですので、気軽に行って色々お聞きしてみるのも良いかもしれませんね。当店≪だしの和食 あじなお≫でも使用しています。
ここの卵ほど新鮮なものはないんじゃないか?!ってくらい新鮮です。割った時に黄身が盛り上がってます。そして白身がぷるんとしてます。プリンは高いですがおいしいです。今度アイスも食べてみたいなぁ...
とってもこだわった卵とプリンとアイスが売ってます!!鶏のエサからこだわってるそうで、とても美味しいです✨
入り口は相原幼稚園の通園バスの所だけど見ずらくて入りにくい、けどタマゴは新鮮黄身が濃い(オレンジ色ちかい)美味しいです。タマゴかけご飯に最高、販売所にはタマゴかけご飯用のお醤油が売ってます(まだ私は買った事無いけど)プリンは高いと思うけど、美味しいですよ!
町田街道を法政大学入口交差点から高尾方面へ進んで少し先、右側に「営業中」「玉子あります」ののぼりが見え、看板には「手づくりプリン」とあったので立ち寄ってみた。敷地内に駐車スペース3〜4台分ほど、入口近くには玉子の自販機、奥には直売所があった。プリンは直売所で購入できる。しかも硬めのカスタードプリンと、やわらかめのプリンの両方があるところがステキ。自分は硬め派なのて迷わずカスタードプリンを。直売所では卵や野菜も売っていた。プリンをその場で食べたいとリクエストすると、小さなお盆にプリンとスプーンをセットして渡してもらえた。瓶入りのプリンをいただいてみた。甘さは控えめながらさすが卵が濃厚で美味しい。自転車だったので、生卵とサラダ向きの野菜は機会があれば車の時に買いに行きたいと見送ったものの、季節がら急激に伸びたであろう大きいミツバがあったので喜んで買ってきた。これも美味しかった。後日、玉子を買いに車で再訪。直売所は水・金・土曜のみオープンなので、プリンと野菜は買えなかったけど、自販機で玉子を買ってきた。自販機は毎日10〜17時、100円玉のみ対応。ウルトラランと酵母たまご、どちらも白身に臭みを感じないし黄身のとろみと甘みが美味しい。TKG、にら釜玉、卵とじ…卵好きにはたまらない贅沢。
こちらの卵は差し上げた方からの評判がとても良いです。いままで生で食べなかったお子さんが卵かけご飯で食べるようになったとおっしゃっていました。
かとうさんのプリンがとにかく美味しい。息子が、今まで食べたプリンの中で1番美味しかった!と感動していました。確かに、甘すぎず濃厚でさらりと食べれてしまい、お代わりしたくなる。多分永遠に食べられそう。
小さな直売所で生みたての卵と「カスタードプリン」を手に入れました🎵濃厚な美味しいプリンです💓
卵は本当に味よく安い!願わくば、もう少し営業してくださいって感じ。4時間、週3だとなかなかどうして…
名前 |
カトウファーム直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

卵は綺麗な黄色😃丁度閉店間際の訪問でしたが、期限が近いプリンを割引で買うことができました✨