創業半世紀の懐かし町中華。
喜楽の特徴
昭和テイスト満載の店内、まるで懐かしい食堂の雰囲気です。
創業半世紀の町中華、心温まる元気なおじちゃん店員が迎えてくれます。
特製のチャーハンや揚げたてのかつ重が味わえる本格的な中華料理店です。
The昭和の食堂的なお店内装から判る通り昭和テイスト満載です。お味の方は惜しまれながら閉店した上溝のたぬきさんを思い出す懐かしの味でした。あの味をリーズナブルに食べられるのは嬉しいです。流石手打ちだけあって麺がとても美味しかったです。
「恥ずかしながら創業半世紀!」と御主人が豪語する町中華の老舗「喜楽」。以外にも客層は広く、若いお姉さん達から高齢者のグループまで、地元の方々の憩いの場となっています。気さくな御主人が、常連さん・一見さん分け隔てなく接してくれます。 このお店の最大の特徴は、一品料理の値段。普通の町中華では餃子以外1000円〜1500円が相場ですが、ここはほぼ半額!炒飯の他にもう一品欲しい時、ラーメン・餃子以外の選択肢が広がるのはとても有り難いです。 4か月程前から何度か通い、主だったメニュー(麺類は除く)は大体食べたので、一通り振り返ってみましょう。 カツカレー………他の町中華や蕎麦屋で定番の、市販のルーをベースにした黄色い物ではなく、洋食店に近い、焦げ茶色でコクの有る味。少ししょっぱい感じが、SEVEN11の金のビーフカレーに近い。カツも揚げたてで美味しかった。 チャーハン大盛り………炒め油の焦げた香りが若干残るものの、昔ながらの素朴な味わい。 ポークライス大盛り………普通のチキンライスの豚肉版ではなく、ポークピラフか炒飯のケチャップ版という感じ。ケチャップのしっとり感はなく、パラパラで好みは別れると思います。 オムライス大盛り………中身はポークライスと同じだが、卵の上にかけられたケチャップのお陰で丁度いいバランス。コスパNo.1! ヤキ肉………大切りのロース肉が惜しげもなく使われ、結構なボリュームが有ります。家庭では絶対に真似の出来ない強力な火力で炒められ、焦げた部分も香ばしい。甘辛のタレでご飯が進む、この店1番のオススメです!! 肉入野菜炒め……塩加減が程よく万人向けの味。もやしもシャキシャキとして歯応え良し。 肉入ニラ炒め………レバーは苦手だがニラは好きな方向け。肉入野菜炒めより味が強い印象。 私は基本的にラーメン・餃子は食べないので、評価は他の方に譲ります。ご飯物や一品料理は何を食べても平均以上だと思います。それもこの値段で………頭が下がります。ご馳走様でした。 法政大学の学生の皆さんも、学食がお休みの時や、飽きた時には是非お越し下さい。 洋食代表三鷹市の「エポック」と共に、町中華代表として【昭和の文化遺産】に登録して欲しい………そう思わずにはいられないお店でした。 P.S.御高齢の御主人のワンオペです。地元の方以外は出来れば少人数で、昼時のピークを外して訪問して頂きたい。長く続いて欲しいので、宜しくお願いします。
気にしてないと通り過ぎてしまいそうな佇まいの中華料理店。ワンオペで忙しそうに、でも楽しそうに接客しているマスターが好印象。店内は昭和丸出し。いや昭和。無機質で清潔感のあるお店の対極。でもそれがいい。もちろん清潔感が無い訳ではなくキチンと掃除されている感じはするので安心して下さい。価格も申し訳なるくらい安い!!!!!!少しでも長く続いて貰いたいので是非お値上げして下さい。味は流行り廃りに全く左右されず、超王道の醤油ラーメン。中太の縮れ強めの麺、看板に手打ちとあるので本当に手打ちかもしれません。淡麗スープと良く絡んでうまい!ホロホロ、トロトロ、低温調理、炙りなどは邪道と言わんばかりのザ・チャーシュー!頭使う進化系ラーメンに疲れたら是非こちらでお食事してみてくださいね。食べると言うことの意味を再確認させられるような気持ちになります。(私はね。)
法政の学生です大学の食堂がお休みだったので来店してみました元気なおじちゃん店員があたたかく出迎えてくれます!ラーメンもお安く、とっても美味しい!また来たくなりました!チャーシューメンはお肉がたくさん入ってて幸せになれます✨
もうそろそろ創業50周年だそうですね。マスターからお聞きしました。ムースーロが美味しいです。
古い町中華料理屋さんです。昭和へタイムスリップした気分になりました。ラーメン🍜はあっさりで昔懐かしい感じです。チャーハンはチャーシューの塩気がちょうど良く油っぽくないあっさりです。外観からしてお店やってるの?って感じですが営業中の看板が目印です。店内も古びた感じで初めての方はビックリすると思います。
チャーハンとちゃんぽんがうまい。
昔ながらのラーメンとチャーハン、美味しい‼️
懐かしい 関東のラーメン次は 餃子とレバニラ炒めを食うぞ。
名前 |
喜楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-782-4787 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近所ですが、本当にここやってるの?とずっと思っていました(^-^;口コミをみて、今回おじゃましました。昭和を感じる店内、子供の頃こういうお店よく連れてってもらったな~と入った瞬間懐かしい気持ちになりました。男性の店主さんがお一人でされていました。今回はラーメンと半チャーハンを注文。どちらも、とっても懐かしい気持ちになりました。子供のころよく食べた味!良い意味でシンプルで、素朴なお味です。現代の複雑な味の重なりあった濃厚なラーメンも美味しいですが、たまにはこうしてラーメンやチャーハンが大好きだった頃のまさに原点に戻るのもいいです。ほかのメニューも試してみたいのでまたおじゃましたいと思いました(^^ゞ