ドコモショップ跡地で出会う、特製ロースカツカレー。
CoCo壱番屋 福岡マリナ通り店の特徴
駐車場があり、アクセスが便利な福岡マリナ通りの立地です。
ロースカツカレーやビーフカレーが美味しく、大満足のボリューム感が特徴です。
ラッシーや辛さの選択肢で、カレーを自分好みにアレンジできるのが魅力です。
店員さんの対応がいいです。
ドコモショップ跡地...駐車場or大豪邸orアパートと思いきや、まさかのCoCo壱‼️ロースカツカレー¥910100g白米&ルー増量¥1105辛¥110セット価格ラッシー¥150男性なら100g増量の400gオススメです。それ以上になると具が足りなくなりますね。辛さ好きでも最初は5辛をオススメします。しかし高くなりましたね、美味しいケド...前回食べた10年前はカツカレー¥600位だったしルーもオカワリ無料辛さも無料だったと思います。関係無いですが、10年前のCoCo壱と言えば今は亡き食品工場若菜を思い出しますね...派遣に休憩場所なんか無いと言われ、近場CoCo壱の千鳥橋店に行っていたので苦い思い出が蘇ってしまう。でもあれから10年経ったので克服という事で久々食べました。何もかもシステムが変わっている🤔金龍ラーメンみたいに漫画が見れます🙆♀️長居して良いという事ですね。最近は価格上げて長居どうぞ〜的なお店が増えましたね🤔楽天ポイント付くのは嬉しいですね🙆♀️
久々に ノーマルなビーフカレーが食べたくなりテイクアウトで コスト削減してみた。400円でお釣を貰い チャリ🚴で帰宅。結構揺れたが パックは漏れることも無く温かいうちに 食すことが出来た。ビーフのホロホロ感はCoCo壱 の醍醐味。余韻も良かった。待ち時間も3-5分(注文から店出迄)だったがサクサク対応してくれるなか落ち着いた店内では 2組が利用していた。白米しかない為(低糖質ものはある)今後は 玄米 や雑穀米 などの 量以外の質にも重きを 置いてもらえると 店内利用も有かと。
名前 |
CoCo壱番屋 福岡マリナ通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-407-0900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昼ごはん迷ったらCoCo壱でも値段高い😅