博多皿うどんと黄豆杏仁。
福新楼の特徴
博多の老舗・福新楼で楽しむ皿うどんと黄豆杏仁のデザート。
ランチコースも充実、特に名物サンラータンが絶品。
落ち着いた雰囲気で、アダルトな客層に囲まれリラックスできる。
太田和彦さんの新・居酒屋百選の本を参考にランチに立ち寄り、大好きなお店が増えました今回は一人だったので博多皿うどんと季節のデザート(黄豆杏仁)をいただきました次に福岡へきたら家族と一緒に色々食べにいきます地方発送もしっかり梱包されて届きました。
こちらは本日初めて入りました😊とても老舗感が強めでランチでも1人で入るには敷居が高いなと思ってましたが入店してすぐ1人でも店員さんが快く迎えてくれました✨こちらの皿うどんが気になってたのでいつかは食べようと思ってたので😊今日思い切って入って良かったです😊1人のお客さまもいらっしゃって心強い☺️ランチコースもあったのでとても迷いましたが🤔テレビでもよく見る、名物の博多皿うどんとベリーミルクプリンを注文しました。15分お時間いただきますとの事で、まずは先にテーブルにやってきたザーサイをいただきながら待っておりました。店員さんの気配りがとても光ってました👀さすが老舗だなぁと感心してました👀皿うどんがやってきました🙌野菜はボリューム満点💯麺がもっちもちで、とってもおいしいお味が付いた麺でした☺️1人で食べるにはボリュームあり過ぎで大満足です♪ラズベリーミルクプリンもとっても美味しかったです😋今度は是非コースをいただきたいなと思いました🙌ご馳走様でした😌
福岡天神・福新樓初めての福神樓サンラータン初見,細麺なんですがしっかりスープに絡む奴ネギがいっぱい入って,スープはトロトロ系酸味はしっかりめで,食べた後も口の中に残るタイプ辛味はラー油が少しだけなんで足りない時は自分で追いラーお店の雰囲気落ち着いた感じの雰囲気で当日の客層はアダルティーでしたtotal 気持ち良く美味しく頂きました。
土曜の12時すぎでしたが、2組待ちで入店できました。老舗の店構えで、店内も家族連れで来店されてる方が多い。週末の家族ランチには最適のようです。2人でしたので、名物皿うどんとエビ春巻き、ダールー麺をオーダー。ダールー麺は甘めの餡でした。後半はお酢を垂らして味変しました。落ちついた店内と店員さんも頑張ってらっしゃってまた行きたくなるお店です。
名前 |
福新楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-771-3141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

総じて良い。味付けはお上品で町中華とは一線を画す。オールドファン多し。