色々な味を楽しめる、夏のデザート!
icecreamfactoryPiPiの特徴
三角屋根が印象的な店舗でお洒落な雰囲気が漂います。
夏にぴったりのプラム&桃のシャーベットが特に美味しいです。
ラッテの跡地に位置し、昔からのファンも多いお店です。
駐車場もそこそこの台数分用意されているこちら、かき氷にジェラートを乗せた物が500円とリーズナブルでオススメ。店内に1組しか入れないため並びが長いとシンドイかも。
「うどん屋 開都」さんでランチの後は少し足を伸ばして「icecreamfactory PiPi」さんでデザートタイム(^-^ゞプラム\u0026桃のシャーベット♪スッキリ後口でマイウー(^_^)v
昔のラッテはおいしかったなあ...。とずっと較べてしまわれるお店。バイアスをいれなければ、そこそこいい線いってるんじゃないかなと思いました。ただ、全体的に味の基調がみんな一緒というか、どれも食べても似たような感じもしなくない。自分が注文したおすすめNo.2の白雪姫より、夫が注文したクッキーアンドクリームがおいしかったです。私も以前のラッテが大好きでしたが、ここもなかなかですよー。
子供が小さいときにはわざわざ来たものでした三角屋根がきれいで賑わっていてアイスクリームの種類もたくさんあってスタッフも若いお姉さんがたくさんいてテキパキ切り盛りしていた明るい雰囲気だったのにあまりの変わりように絶句してしまいましたやはりコロナのせいだったのでしょうかかろうじてすこしアイスクリームを六種類くらい販売してました味はスッキリしてて甘味が強くて美味しい夏の暑いときにはさらに美味しいと思いますまた是非盛り返してほしい寂れた牛乳のケースの山とか錆びたテーブルとか色褪せてしまったベンチをきれいにして立て直してくれたらなあと思いますまた。
アイスクリームを食べに少し遠出しました。LINEのクーポンでシングルをダブルにしていただきました。駐車場もそこそこあるし、イートインコーナーもあって寒い時でも安心してたべられました。アイスは程よくさっぱりした感じでした。ジェラートなのでクリーミーな感じはありませんでした。味はシーズンやその日によっても違うようなので、また違う味も食べてみたいです。
値段も味も普通かな?紫芋はもう少し濃厚さがほしい!バニラも同じ現金での購入は、お店入って左側に食券機があり購入して店員さんに渡してジェラートを選びます。ペイペイ支払いは、直接前払いで店員さんに言えばOKです。赤色の建屋は、イートインコーナーでお店ではありません❢外にもテーブル席があります。野菜売り場が安くて良いです。ブロッコリーや大根は100円で売られてました。お金は、賽銭箱に!
美味しいジェラートが手頃な値段で食べられます❗1押しはピスタチオ❗040420 ダブル値上げで450円→500円になってました😅駐車場側が不衛生感あり。廃車みたいな車がいつも停まってるし、牛乳ケースが汚く積まれている。お店側ももう少し整備したら素敵な場所になると思います。
美味しいジェラートが食べれます。乳製品、産直野菜の販売も有り。
以前ここにあった大人気のラッテとやはり比べられてしまいますね・・・。あちらは味、量、種類、安さとも圧倒的でした。こちらでは初めてジェラートを頂きました。八王子パッションフルーツとアップルシナモンを頂きましたがパッションフルーツは白いジェラートの見た目に反して凄く酸味が強いです。好みは別れそうですが私は好きな味。アップルシナモンもアップルパイのような甘くて少し喉が乾きそうなテイストです。ジェラート屋としては悪くないですが平均的かな?どうしても立地が以前の居抜きなだけに店じたいも以前のラッテと雰囲気が同じなので余計比べられてしまうのでしょうね。
名前 |
icecreamfactoryPiPi |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

場所が奥まっていて 戸惑うかもしれませんミルクが濃厚で美味しいです♪サービスで ⭐️減らしたのは 新500円 新紙幣に対応してない 発券機 順番来たのに 券を購入できず また、車まで戻って何とか お金をかき集めて買えました。