新小岩駅前、便利な本の宝庫!
第一書林 本店の特徴
新小岩南口アーケード内で話題の本が多くふらっと立ち寄れます。
迅速な在庫検索とスムーズな会計で欲しい本がすぐ見つかります。
狭いながらもポイントを押さえた品揃えが特徴の商店街唯一の書店です。
その日発売の書籍を買うために来店。店内を見回っても見つけられなかったので、店員さんに入荷しているか確認をとったら、女性店員さんにとても優しく丁寧に対応していただけました。8月の気温の高い日だったので、「お店の入り口は暑いので奥まで入っていただけると空調が当たって涼しいので、ここでお待ちください」と、冷房のよく当たる場所まで誘導してくださいました。声色も優しく「駅の反対の店舗にも確認してみます」「今折り返し待ちなのでもう少しお待ちいただけますか?」と都度お声掛けもしてくれる本当に細やかな気配りの優しい店員さんでした。結果、駅の反対にある店舗に在庫があり、お取り置きもしていただけて、無事に購入する事ができました!素敵な接客対応をしていただき本当にありがとうございました!
他の人も書いているように、改装されて2階フロアがなくなった。以前、2階に上がる階段の壁に、昔の新小岩駅前の写真が飾ってあって興味深かったが、あれはどうなったのだろう。
時分が探していた本のタイトルを言うとすぐ調べてくれて一冊今ありますとすぐに見つけてくれてスムーズに会計が出きるのでとても便利です。当たり前個もかもしれないけど店員さんに感謝です。
新小岩駅南口・ルミエール商店街に残った本屋さんです。最近改装したのですが、二階部分のコミックスペースが無くなってしまいました。一階部分だけのスペースで狹く本の種類も減ったように思います。前のお店が良かった。なので星2個。
改装工事をしていた書店でした。以前は2階もあったのですが工事後は1階のみの営業のようです。スペースが狭くなった分、当然品揃えは…ですね。書店はどんどん狭くなり、街からも撤退しているので仕方ないのですが少し寂しいですね。
リニューアルして面積が減ったのは仕方が無いとしても、なんの面白みもない“無難な本が並んでいる書店”になってしまってガッカリです。街の本屋さんはこうして衰退していくのだと実感しました。
第一書林本店は、新小岩南口アーケード真中にあり、現在仮店舗にて営業中。店員の方は、アットホームな対応で、気持ちよく買い物出来ます。ぜひ、寄ってみて!
駅前ということもあるが、話題性のある本が多くふらっと立ち寄るには最適。
本当にたくさんの本があるのにびっくりしました。自分がほしいアニメの本がたくさんあるのでどの本から買おうか迷ってしまいます。そのくらい広いと思います。
名前 |
第一書林 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3653-2421 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家から一番近い「書店」なんだけど、改装という名の縮小を幾度となく繰り返し、現在は「…あれ?仮店舗ですか?」ってぐらいの規模になっている。北口まで行くのがめんどくさいから行くけど、欲しい本が探しにくいやら見当たらないわで、結局北口の店に行く事になる。