極味やのハンバーグ、激レアの美味!
極味や 博多店 ハンバーグ ステーキの特徴
博多駅中央街に位置する人気ハンバーグとステーキのお店です。
極味やのハンバーグは自分で焼くスタイルで、激レアが楽しめます。
特選伊万里を使用したステーキの旨みや甘みがしっかりと感じられます。
博多駅地下街に開店後間もないお店でした。ハンバーグ\u0026ステーキをメインにしており今回はハンバーグにしました。自分で焼いて食べるスタイルで美味しかったのですが、焼き石を一回は変えないと暑さが保てず注文しないといけません。
極味や 博多店は、ハンバーグとステーキに特化した人気のレストランで、豊富なメニューと高品質な料理が特徴です。店内は落ち着いた雰囲気で、リラックスして食事が楽しめます。特にハンバーグは、ジューシーで肉質が良く、旨味がしっかりと感じられます。ステーキも厚切りで、焼き加減が絶妙で、肉本来の風味を堪能できます。サイドメニューやソースも工夫が凝らされており、料理全体のバランスが良いです。スタッフの対応も親切で、丁寧なサービスが受けられます。店内の清潔感も保たれており、快適に食事を楽しむことができます。博多で質の高い肉料理を楽しみたい方にはおすすめのレストランです。
ハンバーグ🎶自分でよく焼くスタイル…生肉が苦手な方は、焼くのが面倒かと。まっ、話のネタに一回行ってみるのもいいかと。何故が、かなり混雑していました。美味しく頂きました!
平日15時、20分ほど並んで入店。並んでる間に注文を取ってくれていたのですぐに料理が出てきました。,生肉の状態で出てくるハンバーグに興味をひかれて注文しましたが、途中から焼く手間が鬱陶しく感じてきてしまいました。ここまでしていただくほど美味しい味ではないなぁ…と。ハンバーグMサイズで焼き石を交換2回しました。体験としては面白かったですが、もう行かないかなぁと思います。セットのソフトクリームは会計時にテイクアウトで頂いてお口直しにしました。支払いにPayPay使えます。
10月に初訪問韓国人の行列に一時間ならんでやっと実食さて味ですが、やや過剰評価かなと甘だれとオニオンソースを今回試したけど塩が一番合います。それと、卵とじはいらないですね。タレ皿に肉を付けると、油でソースが薄まるのでご注意を。煙で服が臭うので、臭いが付いてもよい服で行きましょう。
名前 |
極味や 博多店 ハンバーグ ステーキ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

博多でランチ、バスターミナルすぐ『極味や』へハンバーグとステーキのお店看板メニューは極味やハンバーグ今回は…ハンバーグ200g+ステーキセット60g 2380円オプションでステーキ増量25g 380円 を注文ソースは極味やの肉だれを選択極味やサワー 590円 を呑みつつ、到着待ち少し待って到着ハンバーグ、ステーキが並び、間にペレットハンバーグの表面は火が通っており、中は激レアこれを適量取り、ペレットで焼いて仕上げますペレットがなかなかの熱量勢いよく煙が上がり、ジューっと音が響きます食欲爆アゲですねソースとの相性もよく、美味しいですステーキは程よい脂で、見た目がそそります特選伊万里とのこと、軽く炙ってレアで肉の旨み、甘みがぎゅっと来ます脂は舌の上で溶ける感じ赤身も柔らかくて、良いです半分ほど食べたところで、ペレット交換やはり、熱々が美味しい有難いサービスサワー追加、柑橘系の爽やかな感じが良いですペレット待ちの間にリフレッシュまた熱々ハンバーグ、ステーキの堪能再開おなかいっぱい、少し贅沢なランチタイム美味しくいただきました。