秋川街道の珍しいジビエ中華!
宝龍の特徴
ジビエ料理を楽しめる珍しい中華料理店です。
鹿や猪を使った料理が多彩で個性豊かです。
テレビで紹介された昔ながらの街中華です。
イノシシやシカを扱うという奇異な町中華だが女将さんのやわらかい接客が好印象。
宝龍は、サマサマサマーズが取材したぐらい、個性豊かな街中華です。メニューは、絞られましたが、味は保証付き。 味噌ラーメン、生姜焼き定食、餃子はおすすめ❢
宝龍ラーメンとワンタン麺を頂きましたスープ……薄いかなぁ スープ飲んで鼻に抜けると臭みが気になった なんだろうただ 店主のおかあさんはいい人でした。
気になっていたニラレバ炒め定食を注文。お昼少し前で客も私一人だったので、料理は5分ぐらいで出て来ました。レバーが最高に柔らかくて味もしっかりしていました。ニラともやしも絶妙な旨さで量も有りました。ただ、もう少しレバーの量が多いと嬉しいです。次回は麺類にチャレンジします。
鹿とか猪が食べれるみたいです。自分は昼なので普通のランチ食べました。
レバニラ定食がとても美味しいかったです。
金曜日のワンコイン醤油ラーメン(大盛り無料)をいただきました。このスープは本当にお店で作ってますか。スーパーにある三食入りラーメンの味がしました。お腹はいっぱいになりましたが、ワンコインでもリピートはないです。
猪肉ラーメン美味しかった😊✨
おかあさん、頑張ってるんだけど、ちょっと遅い🐢
名前 |
宝龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-622-6544 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ジビエを扱う珍しい中華料理屋さんです。奥様が切り盛りされています。料理の提供はやや遅いですが、丁寧な調理と優しい接客に癒されます。提供が遅いことも一つの個性として受け入れたうえで行ってみてほしいです。