洗練されたフランス焼き菓子と珈琲。
フランス焼き菓子・自家焙煎珈琲レドゥーシャの特徴
洗練された味わいのフランス焼き菓子が楽しめます。
手作りの自家製サングリアが大変美味しいです。
パフェは事前予約制で特別な体験ができます。
落ち着いた雰囲気、洗練された味のパフェやスイーツ&珈琲が味わえるお店です。事前予約や事前精算しなければ味わえないグランパフェ(季節限定)は勿論絶品ですが、気儘に立ち寄っても味わえるパフェ(テイクアウト可)もありますよ♡こだわりがあるお店だからこそ、どのお菓子も珈琲も期待を裏切りません(*^^*)春限定の桜のレアチーズも絶品です🌸
コーヒーがとても美味しく、ここで飲むコーヒーがきっかけで家でも飲むようになりました。豆を買う度にコーヒーのことを色々教えていただきます。お菓子も材料に拘っているのが良くわかる味です。私が特に好きなのはフィナンシェで、初めて来た方にはフィナンシェをオススメします!毎年2月に出るショコラショー(ホットチョコレート)も絶妙な加減で毎年楽しみです。
他よりも頭1つ抜けて美味しくて本格的なフランス焼き菓子とスペシャリティコーヒーなどのこだわりコーヒーが頂けるお店です。このお店のお菓子とコーヒーの美味しさには、いつも驚かせてもらっています。東京の有名なお店を差し置いて、ここでしか味わえないモノがたくさんあります。最近の私のお気に入りはカヌレと東南アジア原産のコーヒー。予約制ですが、限定パフェやホールタルトもおすすめです。
お菓子は何を食べても本当に美味しいです。特にフィナンシェは、外側カリっ、中もっちり、香ばしい風味で一番好きです。私はこのフィナンシェをきっかけに焼き菓子の美味しさに目覚めました。いつ行ってもなんでもそろってるという便利さはないですが、お店のホームページとかSNSでチェックして、季節ごとに不定期でいろんなお菓子にで会えるのも楽しいです。値段は高めかもしれませんが、良い素材と丁寧で手間のかかる手作りなら、相応ではないでしょうか。コーヒーもオーナーが好みに合うものをオススメしてくれます。コーヒーも定期的に色々と変わっていくので、気に入ったものがずっとあるわけではないけど、いろんなものに出会えるので楽しいです。
初めて伺いました支払いは現金かPayPayのみです😫当初パフェだけ食べて帰ろうかなぁなんて思っていたら、ワンドリンク制ですと説明いただきました🤣と言うことで自家製サングリアいただきました手作りみたいでめっちゃおいしかったです👌お値段も高級料理店の値段です990円かな?笑そして目当ては3000円のパフェだったんですが、季節の変わり目みたいでミニパフェしか置いてなかったんですけど、ジョージミニパフェができるようにしてやるぞのご説明を受けました。上品でちっちゃいフィナンシェが上に乗っていてよかったです。アイスの下に入っているコーヒーゼリーがめちゃおいしかった💕焼き菓子は、2種類いただいたけどどれもおいしかったです👌サングリアとミニパフェと焼き菓子2種類とお土産に1つクッキー買って3000円ちょっとでした👌材料と作り方に手間ひまがかかっているので、お値段に納得します。ちゃんとした本物のお菓子を食べたい方ぜひいろいろ食べてみてください😘感謝。
パフェと一緒にいつもフィナンシェをいただくのですが、事前にその旨をメールでお知らせしていて、いつものようにお願いしたら、今回は返信がなかったと言い切られ、とても不愉快な思いをしました。そのような発言をする前に、メールのやり取りを確認して欲しかったです。
パフェで検索して行ったのですが、パフェは事前予約制だったので他のものをいただきました。ハンドドリップのコーヒーが美味しかったです。
焼き菓子がおいしいしおしゃれ。
美味しい✨けど、ちょっと高い…💦
名前 |
フランス焼き菓子・自家焙煎珈琲レドゥーシャ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-683-0244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

外観も内装も暖かなイメージのお店です。お菓子も珈琲も、並々ならぬこだわりを持って提供されています。出来立てのお菓子を頂き、マスターのお話を聞きながら様々な珈琲の味と香りの違いを楽しむだけで、あっというまに時間が過ぎていきました。お土産のお菓子と珈琲豆も買って、大満足です。