明るくてハキハキした先生。
渡辺昭医院の特徴
毎年院長先生に大腸内視鏡検査を受けられる安心感があります。
明るくハキハキした院長先生が詳細に状況を聞き触診もしてくれます。
コロナ後遺症の不眠症など親身に説明し対応するスタッフの人柄が魅力です。
一番信頼できる先生に出会えた。論理的な説明から納得して治療計画を建てることができた。こんな親切丁寧な先生はなかなか見つからない。論理立てた丁寧な説明もあるため、待ち時間は確かに長い。けれど院内で待たなくてもよい柔軟な運用によりその点、補ている。病院の本質は患者を納得・安心させて完治させること。この点、満点な先生です。
毎年、院長先生に大腸内視鏡検査をしてもらっています。もう7回目ぐらい。今まで一度も痛かった事はないです。本当に上手。内視鏡検査の神の手だよ‼︎検査よりも前日と当日下剤飲むことの方が辛い(笑)検査の最後に丁寧に大腸内の空気を抜いてくださるので検査後もお腹が張らず苦しくないです。明るくて陽キャラな先生です(笑)でも芯が通っていて信頼感があります。会うと元気がもらえますよー患者一人ひとり丁寧に対応してくれます。だから待ち時間は長いです。一時間半は待つと思った方が良いかも。それ以上待つこともありますが、受付後、一旦帰宅して電話で順番を確認してから再度来院することもできます。インターネットで予約とかできたらいいのになぁ。でも年配の方がたくさんいらっしゃるから難しいかなぁ。看護師さんも丁寧に対応してくれます。採血が上手!受付のスタッフさんは人によります。すっごく気持ち良く対応してくれる方もいれば、確かにあまり良い気持ちのしない対応をされる方もいますね。まぁでも話してみるとみんないい人だったりします。リニューアルしてからはだいぶ良くなったと思います。先生いつも忙しそうだけど、これからも元気でいてくださいね!
大腸内視鏡検査でお世話になりました。「先生の腕がいいので麻酔は使わない」の言葉通り、全く苦痛のない検査であっただけでなく、モニターを自分で確認しながら先生の説明を聞き、自分の体内の宇宙と奇跡に感動いたしました。波に揺れる白いイソギンチャクのような小腸の壁の美しかったこと!看護婦さんも受付の方もとても感じがよく、終始安心して検査を受けることができたことに、とても感謝しています。
コロナの後遺症で不眠症の心配があり、来院しました。先生が丁寧に、心配しなくて大丈夫。と話してくださり、すごく丁寧で優しい方なんだなと思いました。一人一人の対応が丁寧だから、待ち時間が長いのも納得です。先生、ありがとうございました😊
先生はお医者さんにはあまりいないタイプの明るくてハキハキした方で、詳細に状況を伺い触診もしてくれました。これで治るよ。三日で治らなかったら見当違いだからまた来てくださいね。と安心させてもらえます。私が伺った時は夕方でしたが、受付の印象は特に気になりませんでした。また人によるのかもしれませんが、薬を一つの袋に入れてもらえたのは個人的には一つ一つ出すよりも楽で助かりました。お薬をもらって良くなりました。ありがとうございました。
先生めっちゃいい人よ。面倒見いい感じ。話聞いてくれるし。受付の人、最初怖いけど、でも待たされた時ごめんねって言われるし、いい人達だと思いました。
先生と看護師さんは親身に説明してくれて人当たりも良くとても良い。だから、混むのも納得。しかし、一部の受付スタッフ(メガネのお局)の対応にすごく腹が立つ。特に始めの受付の時に提出を求められてないけど健診結果を受付で出すタイミングが遅かったため? (なにが気に食わなかったのか謎なのだが)ため息つかれて追加で余計に待たされて… ほんといつも腹が立ちます。先生が良いから我慢してるけど改善してほしい。
健康診断に引っかかって、久しぶりに受診。改装が済んで、元の場所で営業再開されています。■診療症状や原因、治療方法を丁寧に説明してくださいます。今時、大変ありがたいのですが、どうしても待ち時間は長くなりがち。1時間に4人が限界のようです。到着順に番号札をもらえるので、頃合いを見て出直す方も多いですね。■胃カメラ(内視鏡検査)検査は診察台に寝かされて、鮮明に映し出される体内をモニターでを眺めながら、先生の説明をお聞きするというもの。スプレー式+ゼリー状の経鼻麻酔の後、チューブで上手く通るかの試験。麻酔が効いたところで、検査開始という流れです。カメラはいわゆる鼻カメラ。食道を通すときに少しウェっとなりますが、口からのカメラに比べたら、はるかに楽です。なお、胃カメラは3年周期がお勧めとのこと(毎年やる必要なし)。■待合室椅子と椅子の間に半透明のパーティションあり。室内履きへの履き替えはなし。■処方箋薬局最寄りは吉田薬局。病院の入口を出たら右方向へ直進。角を2つ越えた左手にあります。(2021年4月時点)
小さい頃からお世話になってます。待ち時間が長いのはもう昔から慣れているので番号取ったら家で待機できるので特に気にしてません。改装されてとても新しくなってましたし受付の方が感じ良くなってて安心して過ごしました。その日丁度その方が休みだったのかもしれませんが(笑)診察もちゃんと自分の考えを持って先生に聞いてもらうといいと思います!私の周りの意見は、検査も上手いと聞くので気になることがあれば伺います。
名前 |
渡辺昭医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3651-6500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

胃内視鏡検査を受けて来ました。初めてで不安もありましたが先生、看護師、受付の皆様がとても感じ良く又、結果もよく大変感謝しています。帰り際に受付の方に「長い時間待たせてすいませんでした」と言われましたが逆に評判の良さを物語りさらに信頼と安心感を増していました。ありがとうございました。