八王子ラーメンで味わう安心の醤油。
でうらの特徴
10年ぶりの訪問でも変わらぬ醤油ラーメンが魅力です。
八王子ラーメンの老舗で、常連客が絶えない居心地の良さを感じます。
スープのほのかな甘さが特徴的で、食べやすいラーメンが人気です。
ラーメンしかありません。ライスさえ無いリアルラーメン専門店です。正統派の八王子ラーメンになるのかな。スッキリした按司で美味しいです。富士森公園から歩いて行ける距離感です。
昼時に訪問しました。先客は五名ほど。八王子ラーメンとしては至って普通って感じの感想です。自分はここより好みの店があるので再訪はないかなぁ。
10年ぶりぐらいに行きました。平日ランチで、10分程度待の待ちでした。ごく普通の八王子ラーメンで、料金はかなり安めだと思います。スープ深みはあまり無く麺は硬い?感じの細麺であまり好みでは無いです。玉ねぎ追加はやや量が少ない感じでした。
大盛りラーメンに追加でチャーシューと玉ねぎ美味しくて安心して食べられるお店でした近くに寄ったさいにはまた行きたいです。
昔の常連でした移転前だな。八王子で一番のラーメンは不動の味でした(^^)行ける日が合わずになかなか食べられないんですね。メニューはラーメンのみ 素敵です♪
土曜日の13時に行く。ほぼ満席。L字形のカウンターに12席あるが全員座ったら狭い。4人掛けテーブル席が1卓。カウンターの中が厨房。席に着くと女性店員がメニューの説明をしてくれる。醤油ラーメンしかない。量によって料金が違う。どんぶりを二つ見せて「こっちが特大、こっちが並」。トッピングは一通り載っているが増やすならばプラス料金。・特大(2玉) 700円・並(1玉) 550円ほとんど待たずにラーメンが提供される。麺は細麺。かため。あまり好きなタイプの麺ではない。量はさすがに多いが食べられた。スープは熱く、醤油ベースで濃い。八王子ラーメンだがタマネギは少なめ。チャーシューは昔ながら。メンマは細く切ってあり食べやすい。同行者は並を食べた。試しにスープを飲んだところ、薄い。客によって濃さを変えているのか、何なのか。常連客が多い。店員は声がよく出ている。動きもよい。支払は現金のみ。駐車場はおそらくない。店に横付けしている客がいた。(2021年9月25日)
あたり‼️醤油ラーメンなのにスープがほのかに甘い。飽きが来なくて何度でも食べたくなる味。チャーシューの味付けが抜群でした。
しばらくぶりに再訪 おいしかった 好みの味ですね。
八王子ラーメンの老舗。今どき珍しく並盛が550円はお得だと思います。シンプルな醤油味に八王子ラーメンの特徴のタマネギがのり味わい深く楽しめます。麺は細麺で気持ち硬めの仕上がりです。また食べたくなる優しい1杯でした。
名前 |
でうら |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ネギ嫌いなのでネギ抜きで注文。『だったら八王子ラーメン喰うなよ‼️』という意見はご勘弁下さい。スープが色に似合わずあっさり和風だしで美味い😋麺は細麺ストレートで食べ応え満点です。麺をタモ(小さい籠)で茹でず大鍋でしっかり茹でていて麺の旨さが他所とは全然違います。価格は安いし八王子ラーメン一本勝負、「ネギ抜きの分何か足しますか?」と言っていただける気遣い。サービスも★5じゃ足りないぐらいの気遣い。美味しく頂きました♪