初ゴマサバに感動!
博多 ごまさば屋の特徴
初ゴマサバは非常に美味しく、出張中の訪問にぴったりです。
平日開店20分前に到着すると、スムーズに楽しめます。
博多の地で新鮮な海鮮を味わえる貴重なお店です。
平日開店20分前に着きました。開店して外の券売機で食券を購入し、入店しました。店主さんが度々周りに聞こえるようにシステムを何度も説明してくれているので、ご飯味噌汁のおかわりは口頭で伝える事、漬け物、南蛮漬けをセルフで取り行く事を教えて頂けます。南蛮漬けを取りに行っている間に定食が届きました。トロサバ丼定食、単品のゴマサバを注文しました。トロサバは脂がのっており、薬味と一緒に食べるととても美味しくご飯が進む味でした。漬けではなく後からタレをかけている感じで薬味の玉ねぎスライス、ネギ、ゴマ、わさび海苔がかかっていました。単品のゴマサバも鮮度が良く、臭みもなくとっても美味しかったです。南蛮漬けも1つ1つが大きく、甘すぎず味がしっかりした鯖の南蛮漬けで美味しかったです。小さなお子さんが好きな店主さんなのかな?小さな子が帰り際に「美味しかったです!」って店主さんに伝えるとその子が帰った後、嬉しそうに従業員さんと会話する姿にホッコリしました。また是非食べたいとっても美味しい定食でした。
博多出張で立寄り。一番人気のトロ鯖丼を。自分で作れる定食スタイルで提供されます。とにかく美味いの一言。ちゃんと刺身→どんぶり→お茶漬けで食べるのがおすすめ!サイドの南蛮漬けも地味に美味い。人気店なので並ぶかもですが、並ぶ価値は十分あります。
名前 |
博多 ごまさば屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-5848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初ゴマサバ大変美味しかったです。流石の九州博多。副菜のサバ南蛮漬けも美味しかったのでおかわり3回。ごはんもおかわり出来て、お刺身から丼, 最後に出汁茶漬けまで楽しめる。ご飯、味噌汁、副菜食べ放題でコストパフォーマンスも大変良かった。せっかくなのでとろサバが良いようです。