刀削麺でお腹いっぱい!
萬福飯店の特徴
四川マーラー刀削麺や半チャーハンが楽しめる美味しい中華料理店です。
サラダバーには新鮮な生野菜や煮卵などが豊富に揃っています。
ちょい飲みセットはお手軽でお得感満載の嬉しいメニューです。
ランチタイムにお伺い。日替り定食の中からタンタン刀削麺+半チャーハンをお願いする。舌に感じる辛さとシビ感は調度良い感じですが食べ進めると発汗します。麺はモチモチ感を感じる刀削麺。半チャーハンは塩加減絶妙、塩加減が控えめな感じが坦々と合います。しかも量が「半」じゃないよね、これ…と思ってしまう量てす。坦々刀削麺に半チャーハン、サラダに杏仁豆腐までついて税込880円は本当にコスパが良すぎます。お店の方は中国の方ばかりかな?外国語が飛び交っておりますが、対応は日本語で出来ますし、愛想良く対応していただけました。またお伺いしたいお店でした。ごちそうさまでした^^
四川マーラー刀削麺冷麺+半チャーハン(880円税込)中国では、相手へお腹いっぱいに食べさせる習慣があります。このお店もその流れか、量が多いです😄マーラー味ですが、日本人向けに辛さを調整してくれているので、食べやすいです。刀削麺の歯応えやボリューム感は、大食の男性にお勧め。半チャーハンはあっさり味なので、辛い麺とバランスが取れて良いです😄
「ご飯は大盛りです」2023/3/28火曜昼過ぎに利用しました。7年半振りの再訪です。13時過ぎでしたが、先客は4組11人さん、後客にソロ客がお2人ありました。デリバリーの注文も多い様子で人気店です。「ナス黒胡椒炒め定食」:780円(税別、以下同) 料理3.3点/CP3.5点ご飯はデフォでも大盛りです。「ナス黒胡椒炒め」はなかなか美味しい。味付けが控えめなところが自分好みです。卓上に辣油がありましたので2回しほど加え、更に酢を半回しして、更に自分の好みの味となりました。
麺類を食べたくて、刀削麺があったので入店。土曜日の12時前だったせいか、お客さんはいませんでした。Uberの受け取りは頻繁にありましたけれど‥。おすすめを聞いたら、日替わりの鶏とカシューナッツの炒め物がサラダとスープ、杏仁豆腐が付いてお得とのことで、結局定食に。量がたっぷりでお腹一杯になりました。味も美味しかったですよ。ただ、値段は「税抜き」ですので、お間違えのないように。
雨の土曜日にランチで利用。八王子でユーポー刀削麺が食べられるという事で駅から少し歩くが行ってみたが大正解。麺も炒飯もザーサイも杏仁豆腐も丁寧に作られていてとてもおいしくて好感しかなかった。なかなか八王子に行く機会はないけどここはまた行きたい!
本格的なのか私の好みでは有りませんでした。
ランチはサラダだの搾菜だの存分に食べられる。ドリンクも種類は少ないけど飲み放題。ランチの麻婆豆腐はそこそこ辛いけど、痺れる感じではない。
ランチタイムに利用。中国人の妙齢の女性がテーブルへ案内してくれた。ハキハキしていて愛想もとても良い。このお店はランチタイムはとても充実していて、バイキング形式でサラダが食べ放題であるようだ。とてもありがたいサービスだ。ここまではむしろ平均以上、通いたいレベルの店である。ところが、悲劇は私がチャーハンを注文したことにより始まった…私のもとに届いた、あの茶色いチャーハン…異様に味が濃く、濃すぎてもはや何の味なのかすらわからない。そう、それは黒色がすべての色を塗りつぶすのに似ている。まさにそんな味であった。私は元来、好き嫌いはない。口に合わなくても必ず残さず食べるのを信条にしている。ところが、3口目でいわゆる走馬灯が見えた。過去と現在が溶け合い、薄れゆく景色の中で、私はすべてを残して会計を済まし、逃げるように店を後にした。気が付くと私は大月行きの中央線に乗っていた。その時、私は、ふと、心に途方もない安堵感がこみ上げてくるのを感じた。「妻に愛してるって言おう」電車は規則正しく揺れながら、まだ蝉の声の残る緑の海をかき分け進んでいくのであった。
ランチ安くて美味しいですサラダ、前菜、飲み物セルフで好きな量食べれます。
名前 |
萬福飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-645-5668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

会社の宴会で利用。お料理の味には大変満足ですが、混んでいることもあってか、飲み物や料理の提供スピードがあまりに遅かったです。食べ放題の意味が無いし、わざと遅らせているのかと勘繰ってしまいます。2回目おかわりの飲み物は、何回も催促して30分後だったり、初めに頼んだ餃子が2時間後だったり、オーダーが通って無かったりと、オペレーションに難がありました。