自然豊かなアドベンチャー体験!
【アスレチック】ボウケンノモリささぐりの特徴
インストラクターの予約で、より楽しくアドベンチャー体験できます。
自然豊かな場所で、気持ちいい汗をかける環境が魅力です。
子どもも大人も一緒に楽しめるコースが充実しています。
楽しい♪アドベンチャーコースしました。お弁当、飲み物持って行って、休憩できるテーブル+椅子のあるお庭もあります。小学校低学年くらいの子どもちゃんが、パパと一緒にまわってましたが、「こわい、ムリムリムリムリ!」って言ってなかなか進まず、後ろ渋滞してました。係のお兄さんが、「絶対離さないから大丈夫だよ」って優しくフォローしながら、その子どもちゃんもなんとか進めてましたね。子どもちゃんの成長の場ですね。けど、この渋滞で、自分らも進めず待っているので、思ったより時間かかりました。体にできるだけ密着できるようなショルダーバックに飲み物入れて行ってがいいと思います。落とすのこわくて、飲み物持ってなくて、のどかわきました。向かう道、まあまあ狭いところあります。うねうね道です。運転お気をつけて。
虫除けスプレー必須!山なので虫がいます!始まる前に説明と練習ができました。スタッフのお姉さん方は、笑顔でとても丁寧で優しくて本当に感じよかったです!今回は父、小5娘、小1娘でチャレンジコースに挑戦しました。子供も言っていたけど、公園の遊具じゃ楽しめなくなった子が、今まで遊んできた遊具が高所になったらどうか!と言ったコース!‼︎笑当たり前だけど、高所ってだけでかなり楽しくなるみたいです!大人の方々もあちこちから悲鳴が響いてました!笑また、山の中なので気持ちよかったです!見学コースもあっていい運動になりました!下から見るのも面白かったです!1年生の子は1人ではロープの付け替えに苦戦してたので、保護者同伴必須かな!とても楽しめたみたいです!
子どもも大人もとても楽しんでいました!自然の中で体を動かせるので気持ちがいいです!5歳の子も今回はできたので大喜びでした^^スタッフの方々もとても親切で優しいです♪
自然豊かな場所で気持ちいい汗をかくことができました。スタッフさんの接客も凄く親切丁寧で、コースに出発してからも適度な距離感でしっかり見守ってくれたのでプライベート空間を満喫しつつ安心した冒険ができました。県内にも何箇所かこうした施設がありますが初めてのアスレチックがここで本当に良かったと思います。美味しそうな料理も提供されているようなので、次回は料理も楽しみに行けたらなと思います!
3年生の娘と挑戦しました!チャレンジコース(全4コース)に挑戦!雪が降っていたので、更に恐怖心が増したこともあり、コース1終了時点でリタイヤしましたが、十分怖楽しい体験ができました!コース1つをクリアできた達成感すらありました笑。最初にビデオを見て、練習をするのと、ハーネスで安全性はしっかり確保されているので、安心感はありましたが、なかなかの難易度でした!さらに上のコースもあり、大人も十分に楽しめる施設だと感じました。スタッフの方々も大変親切で、娘とはまた晴れた日にチャレンジしようねと話しています!ちなみに私は高所恐怖症で、怖くて写真撮影すらままならなかったのですが、(娘の手前もあり)何とか頑張って、娘をフォローできるほどには、ハーネスに安心感があり、最後の方は少しだけ慣れた気がしていました。またぜひ行きたい!
名前 |
【アスレチック】ボウケンノモリささぐり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-692-4123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

子供(小学低学年)にはインストラクターの先生の予約がオススメです!初めてなのでトライアルコースを試しましたが、6歳の子にはちょっと難しかったみたいで、戻ろうにも戻れず、インストラクターの方がいなかったら、きっと生きて森から帰れませんでした。1コースで1時間以上かかったので途中離脱しましたが、8歳の子はサポートのお陰で急成長し、2コース完走できました。山道なので到着するまでが少し大変ですが、森に囲まれ非日常が味わえて良かったです!