憧れのコンクリートパークで滑る!
プラネットパークの特徴
初心者にぴったりのミニボールで練習が楽しめます。
広くてキレイなコンクリートパークで安心して滑れます。
スケボーやBMX、インラインスケートに最適な環境が整っています。
私はボールを滑りに行っているのですがミニボールはボール初級者レベルの私の練習にもってこいです。そして中級者以上のレベルの人も滑ってます。複合ボールは気持ち良いいです。ヘルメットが最初嫌でしたが何度もヘルメットに助けられました。東京には珍しくキドニープールがあります。私はまだ入れない初心者😅
ルールがうるさい。スケーター中心のルールになっているので、BMX、MTBライダーにとっては窮屈。入り口までたどり着くのが一苦労。セクションはいい。デカいセクションを攻めたい東京在住ライダーは来る価値あり。
いつかは行ってみたいと思っていた憧れのコンクリートパークに週末行って来ました!パーク内は大きく分けてストリートエリアとボウル、プールエリアの2つ実際間近で見るとかなり広いしデカイです海外のパークみたい ✨海外のパーク知らないけど…笑パークの奥にものすごい深いボールがありましたこんなデスボールに誰が入るの?俺入ったら間違いなく死ぬなぁ…て、思ってたらキッズか平然とドロップインしてましたウソでしょ(^_^;)大人も子供も皆上手すぎて圧倒されましたが、ローカルの方でしょうかパーク初心者の私に色々と親切にしてくれた方と知り合いになれてラッキーでした(^ω^)また先生に教わりたいです立地は八王子のはじっこでアクセス面が悪いです最寄りの駅が遠くてバスも少ないですナイターまでやるとバスなくなります車無い方だとキツいかもでも、ここで回数こなして滑ってれば上達は早いのかなって思いました滑った帰りにパークの近所の風呂屋で汗を洗い流して帰宅最高の週末の過ごし方でした(^ω^)また行きたいです。
スケボーをやっている人が多くBMXは肩身が狭いと思います。(´・ω・`)ですが、とても広いので良いパークだと思います!( ≧∀≦)ノ。
遊具的なものはミニトレッキングと砂場、アスレチックス的なものと大きな原っぱがあります。若者はスケートパークなどで楽しんでいます。冬の利点としては山の斜面が風を遮り日差しがあるときは以外に暖かいです。
綺麗で路面よし!スタッフさん、ローカルさんがしっかり管理してくださるおかげですね。使用料は500円、ヘルメット着用です。あんなに広いパークを滑れるのでいいですね。たくさんの方が遊べるように値上げがなければいいなと思います。ストリートはできませんのでサーフライドやボウルが楽しかったです。また行きたい!
広くてキレイでよく管理されている!!みんなのマナーもいいし、スタッフの対応も良かった!トイレの手洗が温水なのにはビビった!!
あんなに素敵に滑ることができたら。と、惚れ惚れしてしまう人達が沢山!売店はないが、お昼はパークの外の芝生や駐車場で。一日遊べます🎵ポットにお湯を入れて、カップラーメン食べてる方もいた~🌠
スケボー.BMX.インラインスケート 良い練習が出来ます。ルールが色々あるのでHPでチェックしてから来た方が良いです。公共なので融通が効きません 不備が有ると入れてくれません。
名前 |
プラネットパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-691-2288 |
住所 |
〒650-00111746-1 Tobukimachi, Hachioji, Tokyo 192-0001 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スケボーパーク利用。登録したら市外の人は600円で利用できます。初心者も、利用しやすい。