東京のワークマン、意外な掘り出し物!
ワークマン 八王子丹木店の特徴
作業服からアウトドア用品まで多彩に取り揃えています。
他店に比べてサイズや在庫が豊富で確実に見つかります。
たまに5割引の商品もあり、お得な買い物が楽しめます。
通常金額の商品以外、たまに5割の商品も置いてある。
品物の数は近隣のワークマンの中では一番じゃないでしょうか。とにかく多く、店舗歩くところ狭い(笑)職人向けのワークマンですね。最近の職人ないがしろ系な店舗より良いです。
現状のワークマンの商品展開数に対して店舗が狭すぎ窮屈感が否めません。定番商品だけを買いにいきます。
衣料品、工具、靴、アウトドア用品など品揃えが豊富です。
お馴染みのワークマン。写真を撮り忘れましたが、旧滝山街道の滝山城址の近くです。ところ狭しと商品が並んでいます。陣馬街道沿いよりも商品がびっちりな感じを受けました。今回は寒さ対策で手袋(700円)を。温かそうな上着が沢山あったのでまた次回にと幾つか目をつけておきました。(追記)画像を追加しました。ダウンとインナーライトダウンを購入。
八王子市内の店舗の中では一番の品揃えだと思います。ワークマンの営業方針なのでしょうが、季節物は今欲しい物が無い。確かにもう冬も終わりという時期(2/17)なんですが、まだまだ寒いので防寒用品が欲しいのに、既に春(夏)物に入れ替わってる。朝6:00から営業してくれてるのは、仕事前にその日に必要な物を手に入れる為なんじゃあないの? 「これから仕事で雪かきするから♪」と手袋を買いに寄って、通気性抜群の冷感手袋なんか買います?既に書いた通り、品揃えは豊富な方だと思っている店舗なのにこの有様では、ワークマンとしての存在理由を考えさせられます。
職人御用達の、ブランド専門店ですよ。トラックの、駐車場が、有ればありがたいけどね。
最近、私服をワークマンで買います。安くて良いものがいっぱい。ただ、色とか模様が独特過ぎるよね。
作業着の品揃えが豊か!ワークマンプラスも好きだけども元祖ワークマンってスタイルが好み。
名前 |
ワークマン 八王子丹木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-691-3488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここ好きなんだよな。何か憧れの人に会えそうな気がする。棚卸し時期は、ゴミョゴミョして移動しにくい。