昼に楽しむ味わいビリヤニ。
Halalの特徴
ユスフザイさんのカレーは、ピリ辛で懐かしい味わいです。
ランチタイムはお昼価格で、のんびりと楽しめる時間が魅力的です。
ビリヤニがボリューム満点で、お持ち帰りもできるのが嬉しいポイントです。
パキスタン、がちめ。もぅ私は辛いか、辛くないかくらいしかわからない。チキンは辛くないから美味しかった!ナンはギー塗ってないのかな。もう少し甘めの法外好みですが、、
夜仕事の帰り道で海外の人が沢山いるのを見て日本人は入れないお店と思ってたけど、お昼だと人も少なくランチ価格でリーズナブルにゆっくりと食べられるのでお昼もおすすめ🍽マレーシアに行って帰ってきてハラル料理が食べたくてビリヤニを食べに来ました🍳量も多く味はピリ辛で素朴な味だけど懐かしくて美味しかった😊おなかいっぱいなっても残りお持ち帰りが出来て良かったです!この焼き鳥みたいなやつが炭火でめちゃうま!タンドリーチキンも日本人が作るカレーっぽい味じゃなくスパイスの香りと見た目より辛くなくピリッとしてる味が最高でした🫰
ビリヤニが食べたくなってしまって見つけました。チキンビリヤニとタンドリーチキンを頂いたのですがなかなかの量に加え、かなり本場の味付けに感激です。クローブ、クミン、名前を知らない調味料が複雑に絡み合い絶妙なハーモニーです。長い歴史の中で別の世界線で進化してきたチャーハンはこんな味になったんだなぁとか考えながら食べます。タンドリーチキンも絶妙です。まわりに塗られている赤い色素のものがチキンの旨味を何倍にも引き上げているようです。あまりに美味しかったので、マトンカレーとタンドリーチキンをテイクアウトしました。案の定マトンカレーも旨い。ビッグなお肉がゴロゴロ入っています。こうなってくると、日曜日に開催されているというビュッフェが気になりますよね。行きました。かなり良いです。ビリヤニの上に好きなカレーをかけたりできます。自分でよそうので肉だらけです。チキンカレーもお肉ゴロゴロ。ケバブとタンドリーチキンが別皿で席に届きます。ケバブも旨いやん。お肉でお腹いっぱいです。
金曜日は13:15〜シャッターが開きます。金曜日って、ムスリムのお祈りの日なのかパキスタン(かな?)の男性集団で溢れて日本じゃない雰囲気。羊の料理が好きなのでマトンビリヤニ注文しましたが、一口目で好みの味だったので持ち帰りで羊のスパイスシチューみたいなのを2つ注文。羊は骨ごと入っているし、骨髄も味わって後口も良いし、胃もたれもしない、サイコーでしたぁ。また行きたいです。ヨーグルト+青唐辛子のソース、美味しい。
パキスタン料理のお店で、以前は和食小料理屋だったらしき店舗を居抜きで使っている印象です。店内は前のお店の雰囲気も有りつつ、いい意味で日本らしくない異国情緒も漂う何とも不思議な空間。チキンビリヤニ(900円)を頂きました。器が思いっきり日本の居酒屋っぽいのがまた面白いです。味ですが、インドともネパールとも違う香辛料の感じがします。辛口ではありますが、激辛というほどではありません。クローブやカルダモンがホールでごろっと入っているのでそのスパイス感が苦手な人はいるかもしれませんが、私は好きでした。塩味も、初めはちょっと薄いかな…と思ったのですが、食べ進めていくとチキンのグレービーソースが良い感じに混ざって塩味だけではなく旨味もありました。味の濃いところと薄いところがまばらなので、変化を感じつつ味わえます。サラダとビリヤニ2品だけとはいえ、1000円未満でビリヤニが食べられるのはうれしいです。しかもかなり量が多いので、少食の方はその点ご注意ください。この時のお客さんは私以外には現地の方と思しき2組がおられました。福岡在住のパキスタン人御用達のお店のようです。
名前 |
Halal |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-292-6636 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

どーしてもユスフザイさんのカレーが食べたくて1年ぶり以上に行きました。当日はビュッフェだったけど、マトンコルマ+ナンのテイクアウトをさせてもらいました。全く日本人よせしてない味と油使い。私は大好きです。車で40分位かかるので私には気合い入れて行く感じになるけど、パキスタンに行くと思えば近いからまたちょくちょく行くことにしようと思いました。おごちそう様でした。