拝島駅近くのモンスター遊具!
玉川上水緑地日光橋公園の特徴
子供が大喜びする巨大複合遊具があり、楽しく遊べます。
拝島駅から徒歩5分でアクセスも良好、自然豊かな公園です。
電車や飛行機が見れる景観があり、家族で楽しめるスポットです。
写真左の左奥:子供が大喜び必至な立体大型遊具が設置されています。ピクニック気分で軽食持っての訪問も良いかもですな~写真右の中央から奥へ:この公園から上水脇の細い小道を進んでいくと、水喰土公園と繋がっています。上水を眺めながらの散策は気持ちよく、その隠れた裏道感も面白いです。
幹線道路や横田基地が近いのと、線路沿いなので、飛行機・電車・バスやトラックなんでも見れる公園で、アスレチックもあり、子供は大喜びでした。トイレやコンビニも近くにあり、拝島駅から歩いても5分と、とても遊びやすい公園でした。駐車場も広いのでオススメです。
大きなアスレチック遊具があり、他にもブランコやバネの遊具等あり子供は大喜びでした。専用の駐車場が、10台分ほどありますが、17時頃に閉まるので注意。拝島駅から徒歩で行けるので電車で行くのもおすすめです。線路沿いにあるので、電車好きな子供にも人気のようです。
駐車場があるので車で行きやすい。近くにコンビニがあります。線路沿いにあるので電車が好きな子は、観るのも楽しいかも。
玉川上水に沿った遊歩道で散歩に適してます。道路沿いに公園🎄があり森の道を行くと春🌱🌷🌱にはキンランギンランが咲き素晴らしい、眺めです今はまだ紅葉🍁には早いですが家族連れや恋人👫たちに愛を育んで下さい。
拝島駅から歩いて5分くらいの公園。日曜日の午前中に行き、混み合ってました。駐車場あり。(多分無料)線路沿いにアスレチックがあり、そんなに大きくないけど十分な感じです。電車好きな子にはおすすめです。用水路なのか、小川なのか、横を通れる静かな小道もあり、散歩にもちょうどいいです。
子供が小さいころによく利用しました。現在は大規模な改修工事で2022年4月まで利用はできない状態です。
安心して子供達を遊ばせられる公園ですが、初めて行く方はアクセスに迷うかも。クルマで行く方は、近くにコインパーキング(1日¥400〜¥500)が有ります。
青梅線の車窓から見かける公園の「福生市」の看板。その場所へ一度行ってみたかった。拝島のバイパスを通った時も、下にあるのはわかったが、道がわからなかった。拝島駅から玉川上水の側道へ抜ける裏道がわかり、ようやくたどり着いた。遊具がある場所は、猫のひたいほどしかなかったが、親子連れなら楽しめそうだ。
名前 |
玉川上水緑地日光橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-551-1985 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

遊具がとても充実しています!トイレもあり、長時間遊んで居られます。子供達も多すぎるほどではなく、親の目も多く遊び場しかないところなので、安心感もあります。おすすめの子供の遊び場です。