驚きのタルト、生涯の一品。
パティスリードゥーの特徴
タルト生地のおいしさに驚く、最高のタルトの魅力を体験できます。
お洒落なお店で、多彩なタルトが揃う贅沢なスイーツ工房です。
小さめのお店ながら、訪れる価値ある逸品が楽しめる隠れ家的空間です。
タルトの美味しいお店を探していて、一度購入してからは、ここのタルトのとりこです。ザクザクでとても食べごたえがあり満足できます。季節によってタルト種類も変わるので、まだまだ全て制覇はしてませんが、どれを食べても美味しいので、これからも食べたくなったらまた行きたいです。今日はなかったのですが、プリンタルトは子どもが大好きです。
2023年11月訪店イチゴのタルトやチョコレートケーキなどをいただきました。タルトの種類は多いようです。価格は普通。タルトに乗っているカスタードの味は、少し苦手でした。チョコレートケーキは、小麦粉少な目で、液体っぽくなっていて、特徴を出していました。味は、全体的に普通だと思います。感じの良い店員(店長)?さんでした。
苺のタルト・プリンタルト・シュークリーム・プリンをお土産でいただきました。全体的に甘ったらしくなく、食べやすいデザートでした。特にタルトはサクサクで美味しかったです。又、タルトのデザートの種類が多いみたいですよ!
びっくりするぐらい美味かったです。特にモンブランのタルト美味すぎます。このレベルを飯塚で食べれるのはいいですね。シュークリーム食べてみたいですね再来売り切れてるのなら、札なりなんなり出しててほしかった。他の商品は、展示してあるから見ただけでわかりますが、シュークリームはわかりません。無駄に10分ぐらい待たされて、シュークリームがないです。と断られるのはキツイです。
お洒落なお店でタルトのケーキが多いです。小さなお店なので平日15時で残りわずかでした。カットはやや小さめで高さがあり、ひとつ520〜550円(税込)くらいです。苺のタルトとティラミスタルトとシュークリームを購入しました。タルトがしっかりしてて底までサクサク、ザクザク!アーモンドクリームもコクがあってカスタードもちょうど良い甘さ。私はタルトのアーモンド生地とティラミスがミスマッチな気がして別々に楽しみました。私にはシュークリームの皮が甘すぎました。クリームはそこまで重たく無くちょうど良いくらい。注文してからクリームを入れてくれます。確かにタルトはサクサクしてるし普通に美味しいケーキを頂けますがひとつ550円は高いなぁという印象...。同じ値段出すなら同じ価格帯の◯◯ポワールにするかなぁ〜。しかし、タルト推しのお店は少ないのでタルト好きにはこちらの方がオススメです^^あとケーキを詰めるときにひとつずつワックスペーパーで囲ってくれます。そのため食べる時に取り出しやすかったです!小さな事ですがその心遣いに感謝です^^
お店が小さくて ちょっと分かり難い。安藤歯科医院の道路挟んで斜め前のエステサロンの敷地の隅っこ。別の所で作ったケーキを販売してる感じ。インスタとかで勝手に若くて可愛い女性店員さんと思ってたら格闘家の武尊さん似のイケメン店員さん(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜しかも滅茶苦茶優しい(ㅅ´ ˘ `)✧.。.滅茶苦茶美味しい(*ノˊᗜˋ*)ノワーイティラミスのコーヒーシロップが結構タルトに染みてるけど、タルトがサクサク(*´﹃`*)チーズケーキは、レモンじゃ無くてライムで風味付けがしてあって後味サッパリ(*´艸`)ウフフ苺のタルトは、プリン(?)がトロトロ(///́Д/̀//)♡チョコレートケーキは絶対 少し常温に置いて食べて欲しい。「本当にケーキ?!」って位トロトロ食感に成る(๑•̀ㅂ•́)و✧
名前 |
パティスリードゥー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-26-5077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お値段やや高め、ですが、タルト生地のおいしさに驚きました。高級なクッキーのような食感。私は実はタルトがあまり好きではないのですが、ここのはまた食べたいと思いました。タルト以外のケーキも少しですが、あります。夕方は売り切れていることもあるので注意が必要です。焼き菓子も少しですが、置いてありました。