福生で絶品!
イタリア食堂 共正製作所の特徴
創作イタリアンが基本の家庭料理、感動の味わいです。
自家製パンはジャガイモを使用、オリーブオイルとの相性抜群です。
地元の野菜を使った前菜8品、野菜の甘さが際立つ料理です。
福生の美味しいイタリアンで探していたらヒットした。このお店、どうやら自家栽培しているとか朝どれ野菜が売りらしい。採れたての野菜は好きなので、期待を膨らませて行ってみると、とにかく野菜がシャキシャキでおいしい。話を伺ってみると、無肥料無農薬にこだわって、最近まで土づくりに苦心していて、近頃やっと美味しい野菜が取れるようになったらしい。努力の結晶とも呼ぶべきお野菜と料理の品々でした(*^^*)また伺います👍駐車場は店舗からそこそこ離れているので、画像参照。
予約必須とコース料理のみなので躊躇ってましたが尋ねてみて当たりでした。料理はどれも美味しかったです。印象的だったのはスカペーチェ。デザートもビター感があり大人の味。内装は雑然としており好みが分かれますね。駐車場は二宮駐在所横の路地を入った所にあり。
一見すると日本料理屋のような佇まい。ここがイタリアン食堂とわかる方はいないかも。中に入ると、一軒家を改造したような造り。席数は少ないがその分テーブルが大きくゆったりと食事を楽しめます。価格は決して安くはないが、味わえば納得の料理。今回食べた中でのおすすめは「ボロネーゼ」「仔羊のロースト」あきる野で隠れイタリアンをお探しの方はぜひ行ってみて❗️
あきる野市のキャッシュレス決済キャンペーンで妻とランチに来訪。一見してお店が分からず、駐車場も裏手でわかりませんでしたが広くて停めやすい。店先から非日常感が味わえ、店内もモダンな内装で雰囲気良いですね。パスタランチもとても美味しく味がしっかり濃厚。サラダには桃がつけ合わせてあって季節感がありとても手の込んだお料理でした。またいきたいですね。
母の誕生日にランチコースをいただきました。かぼちゃのスープ、フォカッチャ、チーズや果実等の盛り合わせサラダ、手打ちパスタ、イタリアのハンバーグ、お誕生日のデザートプレートとエスプレッソ、どれもすごく美味しかったです。ご夫婦もとても親切で素敵な時間を過ごさせていただきました。また利用したいです。
地元の隠れた名店。自分は普段何でも無頓着にうまいうまいと食べるタイプだが、この店の料理は一品一品にこだわりを感じてホントに旨い。ご夫婦とスタッフの方の雰囲気も良く、何度も通ってしまう。隠れた名店のままでいてほしいような、もっと有名になってほしいような、、、でも今回はたまらずGoogle初レビュー。
ランチに2名でうかがいました。スタッフの皆さんが温かく迎えてくれました。ランチのコースと単品料理をお願いしました。料理の説明も丁寧にしてくれます。メニューもたくさんあります。また、ゆっくりとうかがいたいです。
どのお料理も美味しい大満足です。
ランチのコースを頂きましたジャガイモを練り込んだ天然酵母の自家製パンはおかわり出来ますもちもちとオリーブオイルにもピッタリ前菜が8品、あきる野市の野菜ばかり野菜の甘さが分かる味付けで大満足🌟つくしのバルサミコソースが気に入りました🤩
名前 |
イタリア食堂 共正製作所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-518-7122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今まで食事したお店で、最高のおもてなしと創作イタリアン的な品揃えかと思いきや実は、イタリアの家庭料理だとおっしゃっていて久し振りに、感動した料理でした。絶対に、また行きます。有り難うございました。