小宮公園で自然散策を楽しもう!
小宮公園入口の特徴
小宮公園の入口は二つの入り口があり、利便性があります。
子供遊具や自然歩道があり、家族で楽しめる場所です。
静かでリラックスできる環境が魅力の超穴場公園です。
こちら側にも駐車場がありますが、夕方にはチェーンかかって出入りできなくなるので注意です。
駐車場と駐輪場、バイクも止められます。管理棟も有りますので寄ってみてください。
とても静かで、散歩してリラックスしたいときにはおすすめです。平日ですとあんまり人がいないので、自由にトレーニングも出来ると思います。
超穴場です。車で行くときに細い道を通ったりで最初は難しいと思います。八王子は緑だらけですが、ちょっと趣が違います。犬の散歩で利用します。
遊具もあり、山道を歩ける感じで子供の遊び場としてもウォーキングとしてもよい。ただ、車はかなり入りにくいので注意。個人的には好きですね。
我が家から、徒歩で5分で小宮公園に到着します🙆 そこから、アスレチックの場所までは、さらに10分🙋二歳半の孫にとっては、ただただ走り回っていただけでした。あれから1年が経ち、3歳半になった孫は、運動量が格段にアップしていました❗1年前は、じーじと孫と3人🙋今回は、ママと4人👪そんな訳で、今回は見守りに徹しました❗じーじとはーばには、走り回っていた孫には、全く追いつけませんから✨暖かい陽射しの中、そして自然食中でリラックスできました🙌あれから半年、4歳になった孫は、アスレチックのほとんどを制覇することができました❗子供に成長には、驚かされるばかりです😆🎵🎵
よく子供と遊びに行きます。産前産後は散歩コースとしても行きました。近くに自販機はありますが、コンビニなどはないのでお昼時に行くならお弁当持参で行くか、食べたあとなどに行くのがおすすめです。
とても広い公園です。散歩と言うかジョギングに良いと思います。バリアフリーのコースも有りますが緩やか坂が続くので体力に自信が無いと無理でしょう。
妻と娘が子供の頃、散歩によく訪れたものです。現在は、駐車場も作られ木道の板が、新しくなっています。弁天池には、亀が沢山居たのですねぇ!市民の憩いの場となって居ます、ソーラーパネルが設置されています。ヒヨドリ山へ登って行けました、団地への道にユウカリが植えられていたのです。3・11の避難者の方達の農園も有ったはずですが?VHSで撮影したビデオも有るのですが、もう再生出来なくなって居ます❣️(╹◡╹)
名前 |
小宮公園入口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小宮公園の入口は二箇所あり、地形的に山の上か下かに分かれます。こちらは山の下に当たりバスの八王子郵便局停留所下車の方向けの入口になります。まず駐車場(無料)とトイレがあり、林の中のトレイルへの出発地点となります。