カジュアルに夜間発送、ヤマトの温かい対応。
ヤマト運輸 西東京主管支店の特徴
20:00までの営業時間で、急ぎの荷物もスムーズに対応しています。
平日の夜は荷物の出入りが多く、物流の活気を感じられます。
女性スタッフの温かい対応が、安心感を与えてくれます。
早く荷物を送りたい時便利です。
とても親切 20:00すぎまでやってる。
窓口はシンプルなカウンターです。わりと緩く受けてくれるから有り難く利用しています。
平日の19:00頃行った時、配送の大型トラックの出入りか多く、持込の人も結構いました。入口で誘導員が2名位居て、駐車場まで誘導してくれ、受付の方の対応も良くスムーズに出す事ができました。
色々な部署があり派遣なバイトはどこに入るかわかりません。行ってみてのお楽しみですね。😁しかし、作業が早く終わる場合もありますので、、、思ったほどハードではありませんので1度は経験してみてもいいかも!それに今はバイトレだと高時給だしね。
出入口前の道路が狭く、また直近に佐川急便もあるため、渋滞するとすごいです。大型トラックが出入りするので、お互いに譲ったりとセンスが必要です。また、駐車スペースか三台分しかないので止められないこともままあります。
小さな荷物を持ち込みましたが、最良の送付方法(料金も)で遅れました。支払いの間に、若い女性のスタッフさんでしたが、手際よく梱包までしていただき感動しました。さすが!!ヤマトさんの社員さんは素晴らしい方ばかりです。
西側の入り口から入るとトラックばかりで、一瞬立入禁止かと思いますが、ターミナルを右手に見ながらトラックの間を直進すると受付事務所が右手にあります。荷物を出しに行く場合は東側の入り口から入ると事務所の前です。受付もスムーズで荷物発送も素早く出来ました。急ぎの荷物は直接持ち込みが良いです。
遅い時間に荷物を持ち込んだけど、女性の店員さんが暖かい対応でした。
名前 |
ヤマト運輸 西東京主管支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ヤマト西東京ベース。駅から遠い。車で行けば50分?そんなでもないです。ちなみに昭島駅と八王子駅から無料送迎バス出てます。🐱