衣マシマシの大きな唐揚げ。
焼鳥 山の特徴
屋台の雰囲気が楽しめる焼き鳥専門店です。
衣マシマシの大きな唐揚げが人気メニューです。
初代店主の御夫婦が営む、温かいお店です。
唐揚げ、衣マシマシで大きいです。最初は、肉の大きさじゃなくて、衣の嵩増しってと思いましたが、衣サクサクで塩味があって美味しいです。たまに食べたくなる唐揚げです。串物も美味しく、コスパも良いと思います。全体的に塩味が強めですが、個人的には好みです。ただ、おじいちゃんの焼いている日かな?塩味がめちゃくちゃ強い日がありますので、注意が必要かと思われます。それがなければですね…星5…積極的にリピートしたい。お勧めしたい!星4…リピートあるかな星3…誘われたら付き合いで行く星2…たぶんリピートはないかな星1…リピートなし。
焼鳥やまぐちの初代店主御夫婦2人でされています。やまぐちの当初の味はやっぱりこれだ!って思うくらいに味が違っててめっちゃ美味しいです。!!御夫婦の接客も昔から良かったので変わってなくて良かったです。(^ー^)これからも定期的にいきます。
焼き鳥やまぐちの初代ご夫婦の店と書かれている方がいたので「まじか!」と思い行ってみたけど、大将の方だけっすね。肝心のおばちゃんの方は全くの別人であぜんとしました。あれ書いた人ほんとに昔から行ってた?って思った。初代のおばちゃんもっとおとなしい雰囲気でおっとりした関西弁が可愛かったwまぁでもせっかく来たからなんか頼もうって思って少し買ったけど、う~~ん、微妙。今のやまぐちよりかはマシだけど、リピは無いかなぁ。
昼間に焼き鳥屋があることに気づいて、一度買いに行きました。老夫婦でやられているお店です。車で待っていてと伝えられ、持ってきてくれるのかと思いきや、手を振って伝えるのでたまに振り返ってくれと言われて思わず笑ってしまいました。まあそれはいいとして肝心の味の方ですが、正直塩辛くてあんまり美味しくありませんでした。レバーは煮たレバーを串に刺した感じと言いますか。おそらくもう買いに行くことはないかなー。
名前 |
焼鳥 山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-939-0055 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

屋台の焼き鳥屋さん福岡にはこんな感じの焼き鳥屋をたまに見かけます。焼き上がった焼き鳥を売っている訳でなく、注文を受けて焼き上げるので、10分くらい待ちます。まずは注文票に数を記入してお店の方へ渡して待つ。焼き方は、多少焦げてますが価格も良心的なので、そこはマイナス要素はないです。凄く美味しい焼き鳥屋というと…それは違うかな。