春の桜と遊具が揃う憩いの公園。
睦公園の特徴
鉄棒、シーソー、ブランコ、滑り台など遊具が豊富です。
春には桜が美しく、穏やかな気持ちにさせてくれます。
近所の憩いの場として、犬の散歩にも最適な場所です。
トイレを利用しました陽当たりが良い明るい公園です。
たまたま通りがかった公園です。こちらではお水、トイレがあり、本当に助かりました。車では何度か通りかかっていましたが、気づきませんでした。トイレは決して綺麗ではないので、男性にはお勧めです。星⭐️のイメージ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️→絶対行く⭐️⭐️⭐️⭐️→また行きたい⭐️⭐️⭐️→普通、行ってもいい⭐️⭐️→多分もう行かない⭐️→絶対もう行かない。
人が少なくて広いのでとても楽しめました。
通称 山DY田公園。
遊具は鉄棒、シーソー、ブランコ、滑り台…睦橋通りに面しており、小さいお子さんだと簡単に出れますので目が離せません。トイレもあったような…
🌸が、最高😃⤴⤴ですが、もしかしたら、青梅の花火もみえるかも⁉なので、8/4(土)に行って確かめます!
公衆トイレがちゃんと有ります。
遊具が少ない代わりに広いスペースがあります。太陽光を遮るものがないので、夏場は熱中症に注意しましょう。バリアフリーのトイレもあります。
遊具は滑り台、ブランコ、シーソー、鉄棒。トイレもあります。他の公園に比べると、なんとなく雰囲気が好きなので☆4で。
名前 |
睦公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近所の公園ですが、子供が遊んだり、犬の散歩の方がいたりと憩いの場として利用している人が多いです。