八王子駅近の本とCD、便利な図書館。
八王子市生涯学習センター図書館の特徴
八王子市の図書館で CD や DVD と新聞が豊富です。
駅近で19時まで開館、受験勉強にも最適です。
市民向けに格安でさまざまな設備を利用できます。
ここの図書館が開設された時から利用していますが、八王子市の図書館のホームページから自分が借りたい本やCDを予約して、最寄りの図書館で受取が出来るのでとても便利ですし、八王子駅から近いのが魅力です!とにかく平日の日中はご年配の方が多い印象です。建物の2階が子ども向けの本や雑誌、CD、DVDがあって3階は主に一般図書があります。その為階段を使う事になるので面倒な方はエレベーターを使う事をお勧めします!
図書館に行きました DVD やビデオ図書新聞いろんなものが揃っているのでよく使います使いやすいところですよ。
小さい子どもがいるのでよく行きます。児童書コーナーが広い読み聞かせできる小上がりの部屋があるユニバーサルトイレあり棚上に表紙を見がみえるようにいくつか絵本がディスプレイされているのですが、行くたびに入れ替わっていて絵本選びの参考になります。ボロボロになった絵本も丁寧に補修してくださっています。エレベーターで2階に上がれるのでベビーカーも大丈夫です。
ここは持ち込みの勉強ができません。できるのは館内の資料のみを使ってだけです。個別席は受付にて完全予約制。書籍数は比較的少ないです。
絵本や小学生向きの本が色々あり、子供と一緒によく利用しています。最近は本を除菌できる機械が置いてあります。
図書室を利用。
駅近で19時まで開いてるので便利。西八王子の中央図書館よりかは小さいが、本の予約・取り寄せができるのでそれほど困ることはない。
本の種類は正直少な目、椅子は近隣のご老人の睡眠スペースになっていることが多い為、読書に向かず全体的に使いづらい印象。
図書館の建物内に、レンタルスペースやさまざまな施設もあります。本を取り寄せしてくれるし、スタッフの方々も親切です。
名前 |
八王子市生涯学習センター図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-648-2233 |
住所 |
|
HP |
https://www.library.city.hachioji.tokyo.jp/library/lib02.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつも会議などでも使わさせてありがとうございます。