台風でも安心、素泊まり快適。
58ビレッジ種子島の特徴
台風での急な宿泊も快く受け入れてくれるお店です。
婚約者との特別な旅行にも適した落ち着いた空間です。
馬毛島工事作業者向けの便利な簡易宿泊所として利用可能です。
種子島に仕事できて、素泊まり宿泊させていただきました。コインランドリーが、無料な所とお風呂がバスタブ付きなのはビックリしました!!コンテナハウスは、初めてでしたが普通に泊まれました。雨の音がすごく気になりましたが、それ以外は大丈夫です👌
安くで泊まれたのでよかった!コンテナホテル初デビューでしたが想像よりはるかによかったです。メイク落としいりの泡洗顔や、シャンプーとコンディショナーがラックスであったこともありがたかった★4歳の子連れだったので、荷物整理の際に少し手狭に感じたこともあったけど、値段を思えば相応★また機会があれば泊まりに行きたいです。
台風の影響で飛行機が欠航となり急遽飛び込みで宿泊させていただきました。空港までの送迎もしていただき本当に助かりました。食堂もお休みの日とのことでしたがご飯とお味噌汁を用意していただき今まで食べたどんな食事よりもおいしくいただきました。スタッフのみなさんは本当に親切で感謝で一杯です。種子島を訪れた時はまた利用したいと思います。ありがとうございました。
種子島における馬毛島バブルを象徴するコンテナ仮設宿泊施設です。全国各地にあるコンテナホテルとは全くの別物ですので了解の上で利用してください。クチコミ評価は各個人の主観でしょうが、実際に宿泊してみて4や5だけというのはクチコミとしては非常に不自然です。
婚約者との旅行で利用しました。海岸近くのホテルを探していた所見つけ、ツインの部屋もあるとの事で予約。女性用のアメニティも豊富な点や夜も街灯が付いていて安心でした。レンタカーの手配が宿泊日の次の日からだったのだが、空港までスタッフの方が迎えに来てくれてスムーズに到着出来ました。また種子島に行く際は利用させて頂きます。ありがとうございました!
必要十分な設備は揃っている。コンテナとはいえ、窓もあるので換気もできる。コンテナ内だがDOCOMOは繋がり、povoは繋がらなかった。無料Wi-Fiがある。トイレは海外でよく見るタイプでウォシュレットは付いてない。またドライヤーは部屋にはない。ベッド下にも空間があり、かなり収納できそう。近くのスーパー(酒あり)までは車で5分ほど。
仕事の長期出張で利用しました。種子島の飲食店やスーパーが早い時間に閉まってしまう為、夜遅くまでの現場の日は夕食抜きの日があったりしたのですが、こちらのホテルでは9時まで食堂が営業しているとの事で利用してみた。バイキング形式になっており、レパートリーも豊富でお酒の提供もあったのが良かった。食堂の方がアットホームでとても良く、雨天で連泊をしなければならない状況になった際もスタッフの方が空き部屋を上手く入れ替えてくれ、対応してくれた。半年後位にも現場が近くになりそうなので、また利用したい。
出張で今回、2回目の宿泊で二連泊でした。スタッフの方も気さくで安心出来る雰囲気でした。お昼時間は食堂スペースでミーティングをされている方や、パソコン作業をされている方もおられました。コワーキングスペースとして無料開放。洗濯機も無料、他にもいろいろ…。本当に親切過ぎてなんかあるんじゃないかとも。(笑)今回は朝食を食べれませんでしたが、種子島へ来た際には、またお泊まりしたいと思います。
4トンロングのトラックでご利用させていただきました。駐車場場所が心配でしたが、スタッフの方が丁寧に案内してくださり駐車スペースを確保していただきました。お部屋も清潔感があり綺麗で、安心して宿泊できました。お食事も食堂があり美味しいご飯も頂けました。またこちらへ来る機会があればまたご利用させていただきたいなと思えるところでした!
名前 |
58ビレッジ種子島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-23-0100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝食が早いので助かります。部屋は隣りの音はそんなに気になりませんでしたが、狭く感じました。風呂・トイレが部屋にあってよかったです。ビジネスホテルみたいな部屋着(ガウン)がないので困りました。