舌下免疫療法で命の恩人。
大島耳鼻咽喉科気管食道科クリニックの特徴
院長先生は非常に親身で、真摯に話を聞いてくれる医院です。
大島耳鼻咽喉科では舌下免疫療法が主に行われています。
10年以上通っている信頼感がある耳鼻科です。
院長先生は真摯に話を聞いてくれましたが、土曜に他の先生にあたったら…。結局自分の聴力は下がったままなのか、ちゃんと教えて貰えませんでした。受付は声の小さい方が多くて、いつも何言ってるかよく聞き取れません。もしまたお世話になるとしたら、待つのを覚悟して院長先生にお願いしようと思いました。
第二医師が月に2日しか来られなくなったため、いつ行ってもめちゃくちゃ待たされます。携帯で呼び出し番号が確認出来るので少しはマシかな。受付のオバさんが威圧的で怖いです。
10年以上、こちらにお世話になっています。自宅を引っ越し遠くなった今でも通うほど信頼をしています。良い病院の口コミが低いのが不思議で、投稿しました。診察が明確で丁寧です。患者の状況やライフスタイルにも寄り添ってくれる印象です。スタッフの方もてきぱきとされています。混むことも多いですが、呼び出し番号が確認できるシステムを使えば外出もしやすいです。口コミを見て迷われている方は、一度自分で通われてご判断されることをおすすめします。
いつも主に舌下免疫療法でお世話になってます。とても丁寧に説明をして下さりますし話もしっかり聞いて下さるので、良い先生だと思います。レビューが低い評価が多いですが、自分にはなぜなのかよく分かりません。普通に良い病院で、両親にも紹介しました。
今回味覚障害で受診、クチコミ通り受付の雰囲気は凄く悪かったですね。あ、この人のことか…と受付で対話した瞬間に分かりました。目を見て話さない、仕切りがあるのに声を出さないのでほとんど何言ってるのか聞こえない、言い方冷たい、機械に受付された方がマシだなと感じました。お医者さんや看護師さんは話をよく聞いてくれる雰囲気の良い方たちでした。まぁ、受付の方の対応で大分マイナスなので2度目は行かないかな…という感じです。家の近くというわけでもないので他を受診します。
ウェブ上で待ち人数が1人となっていたので空いてると思い受診したが30分以上待たされ、後で受付をした人達がどんどん呼ばれていた。初診だったからなのか不明だが説明無し。子連れだったので大変困った。
私の命の恩人と言っても良い耳鼻科です。迅速かつ適切な判断で、大学病院への紹介状を書いて頂き、帰宅せずタクシーでそのまま大学病院へ行くように言われ、大学病院へ行ったら、即、緊急入院となりました。
昔からお世話になってる病院です。受付の方や看護師の方・先生の対応含めて全てが良いです。ここに来て、風邪症状が直ぐに良くなりました。的確な診断とアドバイスをいただけるおかげで、風邪症状が酷くなる前に未然に防ぐことが出来ました。また利用させていただきます。いつもありがとうございます。
必ず治る。話を細かく聞いてくれ、険しい顔をしてまでいつも考えて対応してくれます。だから、いつも薬も当然症状によって違う感じです。待合室は狭いですが、近くのショッピングセンターで時間も潰せます。ネットで待ち時間の順番が見れるし、苦痛ではありません。いつも人気で混んでいますが…
名前 |
大島耳鼻咽喉科気管食道科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-642-8012 |
住所 |
〒192-0046 東京都八王子市明神町4丁目5−9 TOビル |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ちょっと待つのと院内狭いのはあるけど先生すごく親身に聞いてくれる。看護師さんたちもめちゃくちゃ優しくて雑な人がいない。