優しいスタッフが迎える安心のクリニック。
山田ウイメンズクリニックの特徴
スタッフ全員が優しく、安心できる対応をしてくれます。
看護婦さんや先生が親身に話を聞いてくれるサービスです。
5年通い続けている信頼感があるクリニックです。
何故ここまで低評価がつくのか分からないくらい対応はとても良かったです。当日連絡、受付終了30分前の来院になってしまいましたが、スムーズに対応して下さいました。電話対応と受付の対応は確かに冷たい印象を感じましたが、中の看護師さんや、担当してくださった女性の先生はとても優しく親身にして下さいました。次行くのが億劫だなとは全く思わなかったです。
検査で一度訪れました。年配の女性看護師さんは親身で丁寧でしたが高齢男性の医師が何言っているのかまったく聞き取れませんでした。検査結果に異常がなかったので、聞こえなくても支障なかったですが、問題があった場合はこちらの先生では不安だなと感じました。次は違う病院にします。
スタッフの皆様は優しくて安心できます。通いやすく、いつもお世話になってます。
★ひとつの価値もないクリニック!とても不愉快な思いをした!門前払いされた!市の子宮頚がん検査の通知が来たので、事前にその旨を電話で問い合わせた。すると、「当院は予約制ではないので、時間内に来るように」と言ったのに、個人情報を聞いてきたので来院予定日と共に伝えた。当日行くと、「市の子宮頚がん検査は、予約制 。電話を受けた際に予約をとってる。今日は診れない。」の一点張り。また、保険証が切り替えで手元にないので、免許証で良いと言われてたので見せると、市民ではないですよねー?と嫌みっぽい声で言われた。新住所が裏に載っているのも確認しない。主張だけして、別の日への代替案や謝罪もない!二度と行かない!その後、近くの大きな病院を予約しました。やはり安定しています。対応が雲泥の差です。最初からそうすれば良かったー!同じ嫌な思いをする女性がでないように投稿しました。
1人目を妊娠した時、最初の妊娠判定にいきました。妊娠していると分かり、次週も来るよう言われたので、また行くと「先週来たのに、なんでまたきたの」と冷たい言い方で言われました。「妊娠の経過をお願いしたくて」と伝えると、「え、あんた妊娠してんの?じゃあ、なんで来たの」と。自分が書いたカルテも見ないようでした。不安になって、別の病院へすぐ転院しました。
予約制はなく来た順の診察なのでとにかく待ち時間が長い。そして先生がちょっと何言ってるかよくわからない。でも質問には本当に丁寧にちゃんと答えてくれます。何言ってるかわからないけど。足と口がよいよいなだけで耄碌はしてないんじゃないかな。看護師さんたちもベテラン揃いで、痛い注射の時も安心して気弱に泣きつけます。立地もいいし、駐車場も2台分ある。街の婦人科としては申し分ないんだけど…やっぱり先生が何言ってるかわからない。
5年ぐらい通ってます。妊娠や大きな病気で通ってるわけではないので十分だと思う。もし、大きな病気や妊娠なら総合病院に行くと思うので普段の通院ならいいかな。先生もお年なのである程度は仕方ないかな。でも、きれいだし駅チカだし立地がいいのでいいかな。
看護婦さんも先生も皆優しく、親身になって話を聞いてくれるので、安心して色々と相談ができました。いつも何名か患者さんがいますが、特に長く待った事はないです。
凄く優しい先生で、悩んでいた事も気軽に相談でき安心できるクリニックです。スタッフさんの対応も良く定期的に通いたいと思っています。
名前 |
山田ウイメンズクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-648-0870 |
住所 |
〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目25−7 グランデュール 1F |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

診察が終わった後、大雨が降っていました。帰れず、困っていたら、受付のお姉さんが傘を貸してくださいました。お大事に、お気をつけてと笑顔で言ってくださって、ここに通っていてよかったと思いました。もう2年ほど通っていますが、先生はお二方とも親身になってくださいますし、内診も痛くなく、スムーズです。看護師さん方もみなさんベテラン?で安心です。他の方のレビューで、受付の方のことを書かれている方がいらっしゃいましたが、話すテンポ的にそう感じるだけで、決して意地悪なことを言っていたりするわけではないです。ただ、医療事務として患者さんに伝えなくてはいけないことをきちんと伝えてるだけです。みなさん優しいですよ。