手作り観察札入れ、すぐ取り付け!
スポンサードリンク
手作りの観察札入れや取り付け用のリングなども貰えて、すぐに取り付けることが出来ました。
名前 |
福岡市動物愛護管理センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-891-1231 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
無責任な給餌者の家に訪問、飼育に関する注意書き、警告のチラシをポストにいれる(家主無視で終了)。猫よけセンサーの無料貸し出し(期間有り)。などがセンターができること。センターでの地域猫活動の相談、説明はできるが地域に行って提案したり介入はない。地域住民の協力で成り立つ。埼玉県のHPの猫よけ防止対策の資料内容を渡されたので福岡市って適当なんだなと感じました。コロナ禍で動物を飼う方や野良猫もよく見かけますが、センターの役割はそのままなのかなと疑問に思います。コロナが終わったら警察や保健所での対応が増してくるのではと思います。