久山ドライブで味わう、こだわりのパンとパスタ。
COCOCINAの特徴
久山ドライブの途中で立ち寄れる人気のランチスポットです。
世界中からセレクトした輸入パンが楽しめるお店です。
国産小麦を使用したオリジナルパンも魅力的な品揃えです。
シーフードめんたいクリームソースのパスタをいただきました♪パンもお皿にいっぱい付いてきて大満足よランチでした。
通りすがりに立ち寄りました。「タコと水菜のペペロンチーノ」を頂きました。ニンニクと唐辛子がきいていて、ピリッと美味しく頂きました。雰囲気も良かったです。パンもテイクアウトしました!
久山ドライブでランチタイムでの利用でした。少し遅めの時間だったのですが、満席に近いほどお客さんが入っておりました。メニューもいくつかsold outの物もあり人気なのだな〜と感じました。優しい対応のスタッフさんで店内もとても綺麗でお洒落空間。お料理は、スペシャルパスタのうにのアンチョビトマトクリームパスタに、デザートランチセットでクリームブリュレ。和牛ほほ肉のビーフシチューに、ランチセット。を注文しました。最初にサラダとパンが出てくるのですが、パンがちょっとずつ3種類もついていてこちらでテークアウト出来るパンの参考にもなるので嬉しかったです。パスタはもちもちしていてトマトクリームもたっぷりで美味しく頂きました。ビーフシチューもナイフいらないほどお肉が柔らかく美味しかったです!!食後にデザートにクリームブリュレでしたがこちらも、程よい甘さどれも美味しく頂きました!!!✨今回はテークアウトのパン購入はしなかったのですが、どのパンも美味しそうで惹かれましたがお腹いっぱいになり、お天気良い日のドライブだったので持ち帰り時間を気にしたのでまた次回!是非またお伺いします🤍✨
主人とドライブ中に近くのランチで検索し初めて伺いましたが満席で「1時間から1時間半くらいは、かかると思いますが。」と言われ悩みましたが待つことにしました。スタッフの方に電話番号を教えて入店準備ができると電話がかかってきます。待ってる間にガソソリを入れ外観の撮影をしていました。入店しスタッフの方から、「1人で対応しているのでお食事の提供に時間がかかるかもしれません。呼び出しチャイムを押してもすぐに伺えないことがあります。」と説明を受けましたが待つこともなくお料理の提供もスムーズだったと思います。まず、メニュー(メニューは持帰りOK)を見て生パスタのわりには、お値段が良心的だなぁーと感じました。主人は、うにのアンチョビトマトクリームパスタ、私は、タコと水菜のペペロンチーノをデザートランチセット×2で注文。どちらもとても美味しく生パスタは小麦の甘味\u0026旨味を十分に楽しめました。パンも美味しくねじりレモンが個人的には一番美味しかったです。また、パンも購入できショーケースに並んだパンの商品カードを取り帰りにレジで受け取るというスタイルです。美味しかったねじりレモンを買って帰りました(笑)週末は、特に予約必須!次回は、娘とお嫁ちゃんを連れて伺いたいと思います。
世界中からセレクトした輸入パンや国産小麦を使用したオリジナルパンなど販売。美術館の様なショーケースに並んだパンを見るのも圧巻です。購入は商品カードを取りスタッフに渡した後、暫くして商品を受け取るスタイル。4月から生パスタを中心としたお料理などがレストランで楽しめるという事ですが詳細は未定との事。駐車場 有り。
名前 |
COCOCINA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-957-5577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチで11時30分頃に来店しました駐車場は広く周りは畑や田んぼがあります。店内に入って直ぐショーケースの中に1点づつ見本としてパンが置いてたありますがこだわり製法のパンなのでしょう食パン1000円クロワッサン200何十円かで高いなと思い案内されテーブルへスタッフは少人数でやってますと書かれてますね〜!メニューは自分でセレクトして組立てる方法でメインを選ぶ生麺パスタの色々で価格が変わるそしてランチセットプラスかランチデザートプラスか私達は1500円パスタとランチデザート900円の2400円ランチとしました。水菜のサラダ、生麺パスタ、パン4切れ色々、デザートと珈琲でデザートはブリュレにしました美味しかったです入口に展示してあった高級パンも食べれました。持帰りの為の展示パンのようです。壁の外側は全面ガラスで外の畑が見え解放感があり明るいです。2400円高いとは思いませんでしたまた来店します。