BAKELUCKの特徴
福岡市早良区百道に新しくオープンしたパン屋さんです。
“抹茶ヴィエノワ”や“バターチキンカレーパン”が人気の美味しいメニューです。
藤崎駅から歩いて4分の利便性があり、雰囲気も素敵なお店です。
百道に新しくできたパン屋さん。小さなハコなので、入店制限があります。来るのは2回目で、前回は14時くらいに行ったのですがほぼ全て売り切れ。今回は12時台に入店したのですが、それでも結構売れてしまった印象です。とりあえず購入したのは以下の商品。クリームパン(260円)、ソーセージボロネーゼ(340円)、メロンパン(220円)、バターチキンカレー(320円)、カヌレ(200円)、新牛蒡とザータル(280円)。カヌレは外側がカリカリでかなり硬め。中身はタマゴのとラム酒が甘く香ります。はちみつの甘味も濃くて好きでした。バターチキンカレーは優しい辛味。でも濃厚さもあります。新ごぼうとザータルはごぼうがなかなか面白い味付け。ここでしかないパンだと思います。お値段はちょい高め。でもきっと、とても丁寧に作ってあるんだと思います。次回はもっと入店時間を早めないといけませんね。フルで商品が揃っている状態で買い物をしたいです。
店内の雰囲気が好きです。パンも美味しいのですが価格が高め。近所に人気のパン屋も多いので頻繁には買わないかな。
いい感じの雰囲気な新しいパン屋さんです!周辺に駐車場を探したけど、大通りに行かないとありません!雨の日だったけど行列で、30分くらい並びました。好みのパンとケーキを色々買いました。フォカッチャが美味しいと聞いていたけど、塩気が効いててほんとに美味しかったです!メロンパンも好きでした!フロランタンクロッカンも好きです!ピザも美味しい!食パンも美味しい!パンの生地がどれも美味しいのでシンプルなパンがとても美味しいです!カヌレとケーキがとても美味しかったです!ブルーベリーサワーケーキ、レモンケーキ、ナッツとキャラメルタルト、金柑アールグレイケーキを食べましたが全部美味しくてまた食べたいです!また行きたいパン屋さんです!
藤崎駅のすぐ近くにある新しいパン屋さんです。どのパンも凄く美味しいのですが、特にフロランタンクロッカン(写真のパン。ナッツのキャラメリゼされた面がガリガリしてとても美味しい。生地は噛みごたえがあるのにじゅわっとした独特の食感でめちゃくちゃ好み)、レーズンブレッド(小さいサイズの食パンで、ブルーベリーも入っていてこれがとても良い仕事をしている。どこのパン屋でも割と置いてあるメニューだけど生地の香り、食感、具どれも普通なのに他の店より美味しいのはなんでかな?とにかく好き)、パンオショコラ(生地の香りが良くサクサク、表面がカリッとしていて、ちゃんとこれができている店が少ないので、噛んだ瞬間感動!チョコレートと生地が口の中でサクサクカリカリ溶け合いながら幸せを感じられる)、キャラメルナッツ(写真のパン。我慢できずに少し齧ってしまいました。細いバゲットに苦めのキャラメルクリーム(分かってる!最高!)にしっかりキャラメリゼされた色々なナッツがガリゴリ楽しい食感。キャラメル好きは絶対食べるべき!)。他にも美味しいパンがたくさんあって、近所にこういうパン屋さんがある幸せを噛みしめながら、これからも通いたいと思います!
★4\u003dお勧め ★5\u003d2回以上訪問+@(★基準)月オープン♪藤崎駅から徒歩4分/早良警察署のすぐ近く🍞🐾▶︎#パン 7個¥1,930(税込)気になるのいくつか選んでどれも美味しかった🍞その中でも“抹茶ヴィエノワ”は抹茶生地のパンに甘いクリーム入り🍵“バターチキンカレーパン”は生地がもっちりチキンとお豆が中に入ってハマりそうな美味しさ♪次はフォカッチャも食べたい✨くるみとたっぷりいちじく入りパンも良かった◎追記: 僕が行ったのは10:30頃で,11:30-12:00の時間帯に全40-50種類のパンが並ぶとのこと🐾月中旬にオープンしたばかりのお店で,建物の1Fにあるコンパクトな空間で品数は多くはないけど素敵な雰囲気のお店🏠またふらっと寄りたい🐾なくなり次第閉店なので早めの時間が良いかも?ご馳走さまでし太 *ˊᵕˋ)੭🏠最終訪問:2023年11月🐾毎日食べ歩き記録投稿中🐾
名前 |
BAKELUCK |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-836-5790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

中国大明火鍋城の裏手にあるお店。大明でランチ食べた後だと車駐車しておけるので購入しやすい。ただし昼時はスグに満車になります。面白いパンがズラリと並んでいます。大きさは小さめかな。パンストックにわざわざ並ばなくてココでいいかな。