八王子の街中華、安心の味!
光龍の特徴
昔ながらの中華料理で、懐かしい美味しさが楽しめます。
八王子南口から徒歩10分、便利な立地でアクセス良好です。
定番メニューのタンメンやチャーハンが特に美味しくておすすめです。
お年寄り夫婦で営業してます。10月4日ランチマーボードーフそばと半チャーハン、値上がりしたけど、1000円で収まった。ご馳走様でした。4月30日、からあげラーメンと半チャーハンで1000円でした。別の日、広東麺食べました。前回はタンメン食べました。あとは、カツ丼を食べてみたい。
初めて伺いました。外観は 歴史を感じるたたずまいで昭和を感じるいいお店。店内は 清潔感ありカウンター6席4人用テーブル席があり夫婦で営むなぜか懐かしの落ちつくお店メニューを見て安い!何を頼もうか迷います。 ラーメンと半チャーハンにしようかと思いましたが タンメンを食べてみようと思い タンメンと半チャーハンを注文。二人の息のあったコンビネーションで料理を作っていきます ご主人の中華鍋を 振るうリズム音が期待を膨らませます。タンメンと半チャーハンが私の前に置かれました。見た目は美味しいそう!では実食!タンメン スッキリとしたスープ野菜の甘みを感じ、麺と絡まり美味い!半チャーハン パラパラ感あり味付けがまた最高!半チャーハン食べながら タンメンのスープを飲み 幸せを感じます。駐車場は お店の裏に2台ほどありますが、狭いので気をつけて下さい。混雑時は停められない可能性が高いです。元気な夫婦が営む 美味しい中華屋さん是非ご賞味あれ。
こういう店が長く続くんだよなぁ八王子周辺で用事があったので、チャーハン探してたどり着きました。お店は駅から歩いて10分ほど、常連さんばかりの印象でした。頼んだのはチャーハンと餃子。メニューは壁に飾られています。お水はセルフです。待つこと10分ほどでチャーハンが到着。ほんとたまんないです、近所の方うらやましいです。笑具材も美味しいし、味付けも完璧です。辿り着いたのがこの味だと思うと涙でます。餃子はあっちあちで肉汁もたっぷり、満足です!
ラーメンタンメンカツ丼チャーハンニラレバ炒め焼肉定食餃子冷やし中華自分的な町中華の定番メニュー達、すべて美味しかったです!!
チャーハン、餃子ともに昔ながらの町中華といった感じでなかなか美味しかったが、衛生面においてかなりよろしくないと判断したためこの評価とさせていただく。おそらくチャーハンに入れる卵を混ぜるための器(どんぶり)はその日の営業がオープンしてからは一度も洗ったり、新しいものに替えたりせずの状態で使い回していると思う。14時頃に伺った際にチャーハンを注文をしたのだが、調理の際、中華鍋に卵を入れる前の工程でボウル代わりに使っていると思われるどんぶり(明らかに長時間使い回しているであろう横面にカピカピに卵の黄身が乾き、さらにその底にいつのものかわからない生卵が残留している状態)に、新しく卵を割り入れたのを見てしまい、正直ギョッとした。料理の味は良かったのだが、こんな衛生管理では怖すぎて話にならない。さらに言えばチャーハンの付け合わせのたくわんに短い髪の毛が絡んでいた。黙って取ったがこれはちょっといただけない。たまたまこんな日だったのかもしれないが、また利用するかと言われればおそらくは無いだろう。味は良く、コスパもいいのに衛生観念の低さの点でとてももったいないと思った。
Googleマップでラーメン屋で検索しても出てこないと思ったら、カテゴリは中華料理屋なんですね、納得。昔ながらの街中華で、老夫婦2人で切り盛りしています。店の裏に駐車場あり。今回はタンメン、チャーハン、餃子を注文。美味い…!タンメンはしっかり出汁が取れていて味付けも優しい感じでちょうどいい。野菜も程よい歯応え。餃子は薄皮で中身は細かく刻まれ、含むと良い香りが口中にひろがる。そしてチャーハンも美味い!よく炒められていてパラパラの食感。今回ちょっと量的に多かったけどとまらない美味しさ。チャーハンの美味しいお店にハズレなし!末長く通いたい良店です。
しっかりした味付けのタンメンと、チャーハンいただきました。小さい厨房でご夫婦らしきお二人が、手早く調理してくれる様子をカウンター席で見られます。ライブ感がいいですね。
八王子南口から徒歩10分ちょっとの場所にある町中華です。メニュー全体的にリーズナブルなのですが、その中でも麺類がとても安いです。他にもカツ丼が美味しいと人気らしいです。今回はチャーハン580円と餃子430円にしました。チャーハンはこれぞ町中華と言った感じの見た目とお味でとても美味しいです。量は普通で他の人がおっしゃてるほど多くはないです。ラーメンとセットで頼む方は半チャーハンが300円であるのでそちらもおすすめです。餃子は手作りで餡が柔らかいタイプでした。
お昼は麺の気分で、でも八王子ラーメンではないな、と思ったとき前々から行ってみようと思っていた光龍へ。客席は7席、小上がり2人(4人かも)。日曜日の12時ちょっと過ぎて、たまたまかもしれませんが行列が。ちょっとひるんだものの、前の方がやめたので、3番目に。待つことにしました。(結局あまり待ちませんでした。)マーボナス定食がおすすめになっていましたが、今日は麺。バリエーションは数多いですが、八王子ではあまり見かけない「タンメン」にしてみました。接客といい、味といい、雰囲気といい、いかにも街中華といった様子で、チェーン店にしなくて良かったです。次は何を食べようか、と思うようなお店でした。ご馳走さまでした。
名前 |
光龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-644-5306 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔ながらの中華屋さん。ラーメン屋ではない。懐かしくて美味しい。車で前を通る度に気になっていた。お二人で切り盛り。いつ見てもカウンター席にお客さんの背が見える。女性客も多い。カウンター端にあるラジオも良き雰囲気。