樹木に囲まれたオムニコート。
旭が丘中央公園テニスコートの特徴
住宅街に囲まれるオムニコート、木陰たっぷりで心地よい環境です。
コートは3面あるので、テニスを存分に楽しむには最適な場所です。
駐車場が限られているため、入れ替りが必要で少し不便さを感じます。
コート設備及びコート面の老朽化在り。
毎年今頃は砂埃が凄い!
ときどきテニスしています。
住宅街の中にある普通のオムニコート。隣接して公園もある。周囲の柵が低いためワンバウンドでもテニスボールが超えてしまうことがある。そうなったらさあ大変。出入り口が一箇所のみしかないから大きく迂回してから、取りに行かないといけなくなる。暗くなってくるとボールが見えなくなるのは仕方ないとして、暑さがひと段落すると、蚊が活発になって大量発生するため虫除けスプレーが必須。ものの30分程度で10箇所以上刺されてしまった。とほほ。コート整備はぐるぐるタイプ。ベースライン後ろ2mまでちゃんとかけようね。
コートは3面と小規模だが、周りを樹木に囲まれていていい感じ。公園の中にあるコートなので、木陰で一休みもできる。ただし、小さなアブがいて、刺されるといつまでも痒みが引かないのでご注意を。
コートが3面あります。土日は予約で満杯だと思います。
木陰も沢山。とても良い公園。最近、テニスコートの受付もできました、
利用しずらい。料金を払う場所が遠い。
隣の社内禁煙の外資系の会社の社員方が、公園でタバコを吸うので、公園なのに、タバコ臭い。
名前 |
旭が丘中央公園テニスコート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-514-9229 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hino.lg.jp/shisetsu/sports/ground/1001003.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

テニスコートの駐車場がかなり少ないので入れ替りしなくてはならないので少々不便です。