富士山を望む広場で遊びを。
大和田運動広場の特徴
ラジオ体操やゲートボール、子供のサッカーが楽しめる公園です。
浅川沿いの舗装されたサイクリングロードがあり、富士山を眺める景色が魅力です。
広々とした広場で犬の散歩や楽器の練習など、リラックスした時間を過ごせます。
遊具が少なく比較的広場がメインの公園です。高齢者がゲートボールしていたり子供がサッカーをしていたり、またはベンチに腰掛けて楽器の練習していたりするかたがたがいます。公園脇の堤防にある道路から見る西側方面の景色は良好で富士山も眺められます。なお水道橋が浅川を跨いでいますが、堤防の道路はその水道橋の橋脚そばの路面がへこんでいるので自転車は注意してください。堤防の道路はその先で途切れており、更に先に行きたい場合は堤防を降りて河原に出て中央線の橋脚をくぐると、長沼橋まで続く道路に上がれます。近くには踏切のある車道もありますが、中央線のラッシュ時には結構踏切で足止めを喰らうことが多いので堤防の道路を通ったほうが車道を行くよりはやい場合が多々あります。
自治会のどんど焼きにて。
夕方は犬の散歩の方がちらほらいらっしゃるくらいでリラックスできます。ロードバイクで行きましたが、砂利なので乗り入れは要注意です。
広々としていて好きです。夜とかは怖いかも。
広くて、ボール遊びに最適。遊具はボロい。
浅川沿いの舗装されたサイクリングロードは、大和田広場南端で終わるが階段を下りて中央線下を通り、すぐそばの階段を上がれば、また舗装されたサイクリングロードがあり長沼方面へ続いている。中央線付近~長沼橋の舗装は2017年4月に完成した。
マッタリした場所です。
中々広めの広場で普通の広場よりは狭い感じもありますがしかし、、、東京でありながらも空気がおいしく良い体験が出来ました。近くの高尾山を思い出しました。
普通の公園です。
名前 |
大和田運動広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ラジオ体操しやすいよ。