人気の手作りパン、ここにあり!
夢ふうせん(社会福祉法人)の特徴
ショップ ゆめでは、入所者が手作りしたパンやお弁当を提供している店舗です。
美味しいパンを売っています。素朴な雰囲気が好きです。シンプルなコッペパンや白い丸パンが、柔らかくてもちもちでお気に入りです。リーズナブルなのも良いです。
パンを売ってる様子だったので前から通りがかりに気になっていました。あまり目立たない立地で、施設にくっついてる店舗なので素朴な感じなのかと思いきや、可愛いらしい顔のパンが一杯でポップも上手書かれてます。ハード系のパンなどは多分無くて、惣菜パンだけかもしれません、どれも考えられて丁寧に作られてるパンだと思いました。美味しかったです。
障害者施設ですが、ここで作っているパンを売る店があり、人気があります。
名前 |
夢ふうせん(社会福祉法人) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-587-8630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

障害者の福祉施設ですが、入口を入ってすぐ右手には、施設の入所者が作ったパンや小物類を販売している「ショップ ゆめ」というお店があり、たまにパン買いに施設を利用させてもらっています。開店からお昼あたりまでは同じく手作りのお弁当も売られているようです。今日自分が買ったパンは「あんクリームチーズ(¥90)」と「あんきなこ(¥150)」。どちらも2023.3.8 時点での価格です。「あんクリームチーズ」は小さいですが、90円と安く小腹がすいた時にもってこいで、「あんきなこ」シンプルでオーソドックスな印象を受けました。なお本日売られていたお弁当は鯖の塩焼きの弁当だったでしょうか、380円でした。健康重視のお弁当をお手頃にいただけそうです。追記です。5日後に近くに用があったので、再び入店。200円のお好み焼きパンと160円のベリーダンサー(だったかな?名前間違えていたらすみません)を購入。お好み焼きパンはどちらかというとむしろかき揚げっぽい風味ながらも、その分食べごたえありの惣菜系でした。そして驚いたのはベリーダンサーで、パンにベリージャムが盛られ、その上にベリーが載っているというだけでなく、切ってみるとジャムの下にはクリームチーズと更にその下にチョコレートが隠れているというかなり凝った作りをしていて、まさにオシャレなベーカリーに引けを取らないデザート系のパンでした。但しこちらは160円と至ってお手頃。とても美味しかったです。